エリート・スクワッドに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『エリート・スクワッド』に投稿された感想・評価

こんな大味の映画が金熊賞とったのか、、、、、

訓練のいびりシーンは面白かった。

「地面をキレイにしろ!!!」
敦司

敦司の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

リオデジャネイロ 97 スラム 警察の腐敗 賄賂 ヤクの元締め ディーラー NPO法人 ストレス 車の修理班 弁護士 黒人 父親になる 遺体 母親 安月給 しごき 研修 精神科 後継者 顔はやめてくれ
き

きの感想・評価

4.8
めちゃくちゃ面白かった。序盤から中盤まではちょっと長く感じたけど
おもしろかったぁん
ブラジルってめちゃ治安悪いのに警察もこれっ
絶対に住まないぞ!
matool

matoolの感想・評価

2.8
金熊で期待してたけどゴチャゴチャのワチャワチャで眠くなった。残念。

リオデジャネイロの特殊警察(BOPE)を描いた映画
銃撃描写の手ブレカメラは勿論のこと訓練のスパルタ描写も非常に容赦がないリアリティーに溢れた傑作
ディーラーを炙り出して尋問にかけるシーンやガソリン…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0

“拳銃と髑髏”のとおり無法地帯の正義は手段を選ばぬ凄惨さを纏う。正義感溢れる血気盛んな若者が過激な武闘集団や新興宗教に拠り所を求める構造が見て取れる。容赦ない映像表現は圧巻だが距離感あるし爽快じゃ…

>>続きを読む

ブラジル映画の衝撃が凄まじい。

ちょい前に『ケルベロス 紅の狼』でブラジル映画って良いなぁ、と思い久しぶりにブラジル映画を検索して良さげなのを見ていたら、今作シリーズを発見。脚本が『シティ・オブ・…

>>続きを読む
麻薬に警官に政府に汚職。善悪ではなく、そういう文化を持つ国があると言う意味では観る価値あった。
YUKIKO

YUKIKOの感想・評価

-

com Rafael
舞台はほぼドキュメンタリー並みの事実だが、traficanteと腐敗を許さない正義の警官像が理想化されていて、ブラジル社会にかなりの影響を残したそう。今Bolsonaroがいる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事