お皿も机もぐちゃぐちゃもぐもぐ
ぜーんぶ食べちゃうのがいちばん
好きでした。なんかデザートでも
食べながら観よかしら♪なーんて
思っていたのも束の間、再生した
途端、きちゃな過ぎて食欲が激減
したの…
踵には石が埋まっているような、パンにジャムを塗るような歩き方の機械仕掛けの男たち。きっと頭蓋は胡桃で出来てる。すねを叩けば鐘を打つような音が鳴る。飾りの耳のおくに、いちばん大切なねじがあると思う。パ…
>>続きを読む奇妙でグロテスクでキモ怖な世界観を
描き出すストップモーション短編作品集。
気持ち悪いのに何故か
引き込まれてずっと観てられる。
ヤン監督の作品は一度耐性が出来ると
また観たい!もっと観たい!と…
ヤン・シュヴァンクマイエルはチェコのアートアニメーションの巨匠。
東欧旧共産国では経済的問題を気にせず制作にとりかかれた、という経緯があるためアートアニメーションが盛ん。特にチェコは多くの名匠を生み…
よくわからんけど好き
確か20年くらい前
中村さんに誘われ
KBCシネマに行った
2人ともアロハで浮いてたなー
そーいえばあの頃
中村さんから
「うっそやろ」てなるからと
ユージュアルサスペクツ…
シュールさ、グロさ、斬新さ、の評価が高いので期待して観ましたが、個人的にはそんなにでした。
50年前にしては…凄いと思いますが…
ジャック・タチを観た時のような違和感がありました。
「オシャレで…