ヤン・シュワンクマイエル短篇集に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ヤン・シュワンクマイエル短篇集』に投稿された感想・評価

『フード』が傑作すぎる。グロくてキモいのにセンスが凄すぎて目が離せない。『オテサーネク』と『アリス』だけ先に見てたので天才的なロリコンくらいに思ってたがただの天才だった。

チェコ語の「Šv」は「シ…

>>続きを読む
FOODのDINNER
2分くらいの丁寧なフリからのバラしで大爆笑した
全部発想と技術が素晴らしい

ヤン・シュヴァンクマイエル監督作品、鑑賞!
ショートムービー8作品からなるオムニバス円盤
●フード ←🩷
●石のゲーム
●ワイズマンのピクニック←🩷
●肉片の恋
●フローラ
●アナザーカインド…

>>続きを読む

アニメーション作家の巨匠
ヤン・シュヴァンクマイエル監督
による8作の短編集🌎
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄…

>>続きを読む
シュヴァンクマイエル特有の、カットの独特なリズム感と質感の鮮明さが素晴らしい

何もかも全て超越しちまってるぜ…

アッパレ!

小さい時母がDVDを買ってくれて暇があったらひたすら見てた

人がご飯を食べるシーンって不快にも思えるけど今は咀嚼音の動画をわざわざYouTubeにアップする人がいるくらい、見てると心地よく感じる人…

>>続きを読む
大学生の時に衝撃を受けすぎて大学の制作課題で人間でコマ撮りした作品を作ったことがある。
Nappon
4.2

まさに魔法使い。
長編よりもショートの方が好きかも。

■フード
■石のゲーム
■ワイズマンとのピクニック
■肉片の恋
■フローラ
■アナザー・カインド・オブ・ラブ
■スターリン主義の死
■プラハか…

>>続きを読む
mm
5.0
奇妙さが心地良い
寝る前に見ると何故かよく寝れる
ヤン・シュヴァンクマイエル作品は短編のほうが好み
忘れられない映画の一つ。
「気持ち悪さ」がアートっぽくなっていて、どこか心地よさを感じさせるヤン•シュヴァンクマイエルの手腕に脱帽でした。

あなたにおすすめの記事