みな殺しの霊歌に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『みな殺しの霊歌』に投稿された感想・評価

女性による性暴力に対して復讐の鬼と化した男の生き様を描くハードボイルド。犯人に宿る氷のような残忍さと愛するものを慈しむ純真な心の対比が見事。研ぎ澄まされたナイフのような白黒画面が極上の緊張感を生む。…

>>続きを読む
I
4.5
松竹で山田洋次が制作に入ってるのに初っ端から佐藤允がおばさん強姦して滅多刺しにする陰惨さに驚いた。終盤の佐藤允と少年の回想シーンの悪夢感やばい。
ユロ
4.8
多少の脚本面での甘さはあると思うが、演出とショットの的確さは完璧と言わざるを得ない。
シネスコの12:5の横長ワイド画面での空間処理、人物配置、アクション、どれをとっても感嘆してしまうほど素晴らしい。
復讐の鬼とはこの佐藤允
過去回想のストップモーションのマダム達が怖い
フェラーラの天使の復讐と二本立てで観たい
あの子のなんなの?なんでもねえさ
衝撃的なアバンタイトルから引き込まれる。スタイリッシュな映像と佐藤充の怪演が印象的。復讐劇としては風変わりなストーリーも面白い。
 死体の写真や手配写真。佐藤允の顔への照明。雨による擬似的な白飛び。痺れる映画。
4.6

すでに始まっているその説話に、すぐさまそのショットの連鎖に反応すべく=早すぎる、遅すぎる活劇を、君の身体の知覚をもって道応(淫する)する、いわゆる映画という体験を、単なるサイコパス石丸のように多動な…

>>続きを読む
tosyam
5.0

このレビューはネタバレを含みます

見事なドイツロマン主義ボーイズラブおっさんずラブファンタジーである。美少年根本敬提唱中年愛まさに本作のクリーニング少年。どころか根本敬提唱ディープ歌謡といえば應蘭芳だし。これぞ男はつらいよ最終章。満…

>>続きを読む
サカ
4.9
ネタバレを気にする方ではないが、こればっかりはなにも知らない状態で見てみたかった

いい!
ショットがかなり決まってる

何故かやたら登場人物がダンスするのだがそこが良かった
横浜のBARで踊って、次の瞬間にはもう死体となって海に浮かんでいる。
命を狙われる女が家出したと思ったら、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事