みな殺しの霊歌の作品情報・感想・評価・動画配信

『みな殺しの霊歌』に投稿された感想・評価

takeit
-
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃや
小津は自分のローアングルを除き魔っぽいと言われて怒ったらしいけど、こっちの方はパンチラが多いからそう言われても仕方ないように思えた
異次元の低さ

編集もラーメン屋の多重露光とか飛び…

>>続きを読む
3.8
光と影が、絶妙。
怖い雰囲気もバッチリだし、モノクロ映画の良さが、終始出ていた。話も、変わっいて、面白い。

倍賞千恵子さん、お美しい。
この作品に述べられるあらゆる怒りに完全に一致するのだけど、そこに対しての掘り下げという意味ではあまりだった しかし昔の時代にしてはかなりオーパーツのようなものだと思った

その嵐の中でモンタージュ写真パズルは無理ある話。クソ面白い。とあるグループの女性をひとりずつ殺していく殺人鬼。その動機たるや。そして殺人鬼の恋。恋相手の背景、殺人鬼の顛末と、たっぷりの味付けが物語に…

>>続きを読む
331作品目
再鑑賞77作品目
菅井きんって、いつからいるの!?
本当、偉大な女優さんですね。
復讐の鬼とはこの佐藤允
過去回想のストップモーションのマダム達が怖い
フェラーラの天使の復讐と二本立てで観たい
あの子のなんなの?なんでもねえさ
衝撃的なアバンタイトルから引き込まれる。スタイリッシュな映像と佐藤充の怪演が印象的。復讐劇としては風変わりなストーリーも面白い。

佐藤允と倍賞千恵子が、お互い殺人を犯した経験者ということで、親しくなる。そして、佐藤の連続殺人が、あと一人残すだけとなったとき、警察がその一人を保護しようとする。観客である我々は、何とか目的を達して…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

もうなんかショットの凄さだけで語れる映画。ここぞというときでさえ台詞ばっかで説明くさいので飽きる。てか、ふつうにこのポスターもネタバレじゃない??なんか見落としたっけ…最初の方あんまり集中できてなか…

>>続きを読む
 死体の写真や手配写真。佐藤允の顔への照明。雨による擬似的な白飛び。痺れる映画。

あなたにおすすめの記事