SOMEWHEREのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『SOMEWHERE』に投稿されたネタバレ・内容・結末

柔らかい家族愛みたいな映画でした
純粋な我が子はとにかく愛おしいんだろうなみたいな、自分が苦でも我が子のためならと言えてしまいそうな

『aftersun』に関するインタビュー記事でシャーロット・ウェルズが言及していたことをきっかけに視聴。『aftersun』と共通するモチーフ(包帯、親子、プール…)が多く、影響を受けていることはは…

>>続きを読む

冒頭から無駄な時間が多く見ていて苦痛だなと思ったが、ジョニーの人生そのものなんだなと感じた
これだけ成功してるならいいじゃんとさえ思えるが、アイデンティティをなくしてしまったのだろう
クレオが天使す…

>>続きを読む
説明が少ないけど、割とスッと入ってくる。考える時間をくれる映画。
自分は空っぽだって言うけど、ちゃんと父親になってたし、たぶんこれからもっとなれる。

第67回ヴェネツィア国際映画祭 獅子賞受賞作。
ソフィア・コッポラ監督が自身初の試みとして男性視点で描いた作品。

ハリウッドスター、ジョニー・マルコは高級ホテルで派手な暮らしを送っていた。
ある日…

>>続きを読む

特にプールサイドでクレオとジョニーが日向ぼっこするところが好き。
最後の車を捨てて歩き出すジョニーが好き。

強く見える人でも孤独を感じたり誰かに頼りたいってふと思う時があるし、そう思う時が人によっ…

>>続きを読む
言動の端々から感じれるジョニーの心根の良さが好き。お礼を忘れないところとか、当たり前に見えるけど。

体の真ん中あたりがジンジンした。
ユニクロでSOMEWHEREのTシャツ買ったから見た
人によるけど直球に三大欲求を満たすようなことをするよりも愛する人と過ごしてる方が何もかもが満たされるんや

最愛の娘と一緒に過ごすことに喜びを覚えるべきなのに、ずっと空虚に包まれてる主人公つらい。

何かを成し遂げてしまったが故の代償がじんわり広がっていく感じがとても良かった。
あとずっとカットが攻めてる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事