SOMEWHEREのネタバレレビュー・内容・結末

『SOMEWHERE』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Wiisportsとかギターの音ゲーみたいな2010年代のバイブスが心地よい
コメディ映画だとベタなお笑いとかも雰囲気とのギャップで意外と笑える
内容的にはアフターサンの元となっているだけあって父性…

>>続きを読む
ダコタ・ファニングみたいな人いるなと思ったら妹さんね 言葉で語らないから映画観てるんじゃなくて日常そのまま密着みたいだけど映像や演技で圧倒
特に大きな出来事がないのに、惹き付けられる。
見ていて心地よくずっとこの世界にいたいと思った。
台本っぽくない会話もいい。
監督は自分のことをかいたのか。
ヘリコプターにかき消される「傍にいれなくてごめん」
荒い質感で映されるテレビゲーム
2人で潜るプール
「俺は空っぽだ」
長回しが印象的、空気感が良い。

🌙2025.03.06_84

2人でベッドの上でジェラートを食べながらドラマを見るシーンが好き。全種類頼んじゃうのが父親っぽいよね。

同じ温度感の1時間半。退屈ではないけど決して面白くはない。そ…

>>続きを読む

ハリウッドスターでホテル住みで派手に暮らすがどこか虚無感溢れる主人公パパが別れた妻から突然娘を預けられる。
娘と過ごす楽しく煌めく時間の中で虚無が癒されていくが、娘を送り出す日が迫る。

エル・ファ…

>>続きを読む

どこから盛り上がるんだろうと思ったらずっと同じ温度だった。
楽しくなさそうな俳優とその娘。11歳で純粋でちょっと諦念気味だけどクレバー。
ふたりの関わりはとてもやわらかくやさしいものなのだけれど、取…

>>続きを読む

「でっかくなったな」ってセリフから、自分の父親を照らし合わせながら見てしまった。
ビックリするくらい序盤セリフなくてこのまま進むんかと思ったら、娘出てきてからちゃんと喋ってて安心した。
飯も景色も女…

>>続きを読む

派手な遊びを繰り返してるスター俳優が離婚した妻との間の娘と一緒に過ごす話。

何もわからん。最後は実家にでも帰るのか?説明全くないし、最後に「俺は空っぽだ」って言うくらい
娘はかわいい
女がいっぱい…

>>続きを読む

人物を映す瞬間が少ない映画のように感じた。その時間がすごーく長いしそれでギブアップする人も多そう。私はゆっくりした時間の映画が割とすきだから最後まで見れた。この映画のベストシーンは父親が本当に言いた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事