このレビューはネタバレを含みます
自宅で。
1965年のイタリアの作品。
監督は「ラピッド・ドッグス」のマリオ・バーヴァ。
あらすじ
謎の惑星「アルファ9」から救難信号を受信した宇宙船「アルゴス」の乗組員たちは惑星に向かおう…
ゴシックホラーやジャーロで知られるマリオ・パーヴァのSFホラー。
謎の惑星に降り立った宇宙船の乗組員たちを未知の恐怖が襲う物語です。
パーヴァ作品の配給で良い思いをしたAIPが制作にも関与しようと企…
不穏なSFだが、地球人の敵方にある異星人がインビジブル、という設定なので、かなり地味。
ゾンビ映画風のアプローチはあったが、ユーモラスな場面は皆無。
ただでさえ通気の悪そうな素材に、暑苦しいカラーが…
SFではあるが、「誰が生き残るのか」の異常な場としての宇宙で、仲間か敵なのか判断がつかない疑心暗鬼は孤島での犯人(殺人鬼)探し、身体を乗っ取る宇宙人は精神を狂わす幽霊の変異体。思ったより色々なジャン…
>>続きを読む【宇宙×ホラーは怖くない!そしてバンパイアというタイトルなのに血を吸う演出がない!
死体が動くあたりむしろゾンビの惑星では?と思わせる、マリオ・バーヴァ監督のSFサスペンス】
惑星に不時着した宇宙…
吸血鬼ものかと思ったら一切出てこんくてずっこけそうになった。
交信を受け、訪れた惑星
到着するやいなや船内で隊員同士が襲い掛かり殺し合いを始める。
何かおかしい、と異常事態を察知するも原因は分から…
『エイリアン』の元ネタって何作あるんだよ。
マリオ・バーヴァ監督作だけあって、サスペンス調に進行し、ささやかながらゴア描写もある。
それでいてビジュアルは色彩豊かで、異星ながらムーディな雰囲気が漂…
このレビューはネタバレを含みます
50点
宇宙船アルゴス(船長マーク)とギャリオット(サラス船長、マークの弟トビーも乗船)の2隻は人工的な信号が出ている惑星オーラを調査する為に着陸準備に入る。
が、突然電波妨害、自動操縦装置の故障…