こういう終わりになるのか…。年の近い友達もおらず、言い寄ってくるのはおっさん。気を引きたい年下の男からは相手にされておらず、監禁し売春婦をあてがって取り入ろうとするも、最後は発狂。あまりにも惨め。…
>>続きを読む怖かった…
初日に部屋の鍵かけてる時点で嫌な予感しかしなかった。
喋ってくれない彼にウズウズしている感じがこちらにもよく伝わってきました。
「ロバート・アルトマン傑作選」特集してくれていなかったら観…
早稲田松竹にて『ロンググッドバイ』と二本立てロバートアルトマン特集。
すごい面白い。
てか予想に反して超こわい笑
邦題にいい意味で騙されたというか、ラブストーリーなんだろうと思ってたらそう一筋縄でい…
全部が絶妙に違和感があって気持ち悪い。すごく変な話で面白かった。『テオレマ』みたいなのかなと思ってたのに、え、話すんだ、しかも軽っ、みたいな。あとは女の人の、なんか歪な貞操感とかコミュニケーションが…
>>続きを読む11/17山形フォーラムで「雨にぬれた舗道」を観てきました。
ロバートアルトマン傑作選ということで未見でしたが見に行きました。最初は普通の中産階級のご婦人として映っていた主人公が男の子を匿うことに…
殺す相手間違えた?いや?どうだ?ってなったけど、バラバラになってた人形は女の子だから合ってんだ、って思った。設定がいろいろロング・グッドバイと対になってように見えたけど、どうなんだろう。何にせよアル…
>>続きを読む観られてよかった 音楽印象的 最初不穏なのと フランシス怖いところのあれなんの音? グロッケンを糸のマレットで叩いた感じだったっけ
まだ彼が喋るかわからないとこのエイリアン感もわくわくするし(でもフ…