ON AIR オンエア 脳・内・感・染に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ON AIR オンエア 脳・内・感・染』に投稿された感想・評価

城戸
4.1

『レディオ・オブ・ザ・デッド』のついでに。16歳のときにゲオで借りて熱狂した映画。いま改めて見直してみると、ずいぶん現代的だ。「家族との接触を避けてください。愛情表現も控えてください。この文章を訳さ…

>>続きを読む

"Pontypool" is a brilliantly original horror film that turns the zombie genre on its head with a un…

>>続きを読む
4.5

なぜか今になってキングとデルトロさんが絶賛してて(どっかで配信がはじまったとか?)、ちょっと話題になったので自宅のDVD引っ張り出してきて再鑑賞。めちゃくちゃ面白い。

どうしたらこんな設定思い付く…

>>続きを読む
4.8

 カナダの小さな町で謎のウィルスにより人々が凶暴化。断片的に状況を伝えていたタウンラジオのスタジオにも魔の手が迫る。果たしてウィルスの正体は何か?
 カナダ発の異色のゾンビ映画。

 これはすごい映…

>>続きを読む

エンドロール後の大オチは弱いけど内容的には良いと思う。
こういうシチュエーションホラー凄く良いと思います。
しかし劇場で鑑賞して面白いかは又別の話。
家でじっくり鑑賞したい映画と思います。
ゾンビや…

>>続きを読む
5.0

ヤバイ!
現時点での「今年観たベストホラー映画」はこれに決定。
ネットフリックスでブレアウィッチを調べて、出てこなかったんだけど、検索結果になぜかエビデンスという映画があって、気になりタッチしてそこ…

>>続きを読む
541
4.3

あ、これすごい。面白い。久しぶりに発掘しました!って映画。レビューで皆さんが書いている通りの映画。考えが素晴らしい。最低限のキャストだけで行われ、舞台もひとつのラジオセットのみ。これはもう発想で勝負…

>>続きを読む
tuttle
5.0

片田舎の小さなラジオ局を舞台にしたゾンビ映画。
初老のラジオDJ率いる局員たちは町の異変をラジオで伝えようと立ち回るが、事態は好転することなく追い詰められていく。
感染源は何なのか。やがて意外な真相…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

〈/“ゾンビ”ってこういうものだよね的な固定概念をぶっ壊してくれる映画/〉

ゾンビ映画って、日々量産されているわけじゃないですか...低予算でも撮れそうだし、演技もそんなに要らなそうだしで。

そ…

>>続きを読む

田舎町にゾンビ!
ラジオ局が生き残り、町の終わりまで実況放送!

これ、絶対眠くなるかと思っていたけどかなりおもしろかった。

「町」ってところがおもしろいし、DJが渋くてかっこいいし、外の様子がほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事