クラウド アトラスの作品情報・感想・評価・動画配信

クラウド アトラス2012年製作の映画)

Cloud Atlas

上映日:2013年03月15日

製作国:

上映時間:172分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 普遍性を描いた超大作
  • それぞれの時代と人の時間を超えた繋がりが見えてきて面白かった
  • 6つの物語をまとめる力、力強い1つのメッセージ、相互関係・作用が素晴らしい
  • 俳優陣が何役もこなすところも繋がっていてそれも楽しみのひとつだった
  • 異なるはずの物語がリンクして、同じ感情を描く瞬間が美しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クラウド アトラス』に投稿された感想・評価

5.0

人は
誰と縁するか
どんな信念を持って
今を生きるかで
未来や過去を
良くも悪くも
ガラリと変えて生き抜くことができるんだなぁ
と感じた作品。

長いけど、、、長いけど、、、
悲しい話、切ない話、小…

>>続きを読む
輪廻転生を描いた映画でかなりよかった
過去現在未来を描く中で、時代のそれぞれで繋がってくるポイントがあったり同じ役者が時代によって良い役悪い役をやるのも面白い

勉強のために鑑賞。
これを一本の映画で表現して初見で理解できる人はいるのだろうか。

私の鑑賞力不足なのかもしれないが、
前半のストーリーは突然すぎて頭に入ってこない。
前半は頭がとても抵抗する感じ…

>>続きを読む
Rui
4.5
俺的にはめっちゃ大好きな映画。時代も全然違う沢山の物語が一つに繋がる映画。簡単にうと輪廻転生

クラウド アトラスを鑑賞
2012年ウォシャウスキー姉弟、トム・ティクヴァ監督
6つの時代の人達の話
どことなくマトリックス臭がしたが監督が同じ
正式に兄弟から姉弟になってるし
色々ストーリーがから…

>>続きを読む
盆栽
3.5

魂の輪廻と連関


 ラナ&リリー・ウォシャウスキー、トム・ティクヴァ監督による、6つの時代・物語を交錯させる異色の群像劇。あまりにも壮大すぎる物語なので、脳が疲れている時に観るのは避けましょう。

>>続きを読む
Miya
4.6
こんなの映画にできたの狂気の沙汰すぎる、作った監督出てる俳優この映画に関わった人みんな天才
他人の知覚を通して初めて己を知る
なるほど〜〜
人生映画ランクイン、またいつか観る
ペドゥナ〜!!!!
NEMO
1.0
率直によく分からない…。

ハリウッド版「火の鳥」です。

スターシステムを導入した時代の異なる短編集をで、「人間とは」をテーマにまとめたもの。

短編集なので、総合して長かったり、長い割にそんなに話が繋がってないだとか、
ス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事