松田龍平がね、いいんだよ———瑛太(俳優)
________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このような映画がヒットしてくれれば日本映画は安心だ。
松田龍平君がすばらしい———山田洋次(映画監督)
____…
ずーと観たかったのですが、
時間がなくて後回しにしていました。
今ではもっと早くに観ていたらなって、少し後悔。
辞書を編集する部署の人たちのお話。
少し盛り上がりに欠けて、
ただ、平然と話が進ん…
高校の時、現代文の授業で「舟を編む」を観てなんとなく良いな〜と思っていたので、社会人になって改めて観ることにした。気持ちは穏やかになる一方で心は熱くなる作品であった。
「キモい」は採集済みですね?…
最近NHKで、視点を変えてのドラマやってたので…実は初めて観る。
20年ほど前に亡くなった自分の親父は、自分に似ず(逆ですな😓)インテリだったんで、自分の息子(いわゆる私…結論愚息)にも勉学に勤し…
学生の時は当たり前に使っていた辞書はこんなに大変でたくさんの人がかかわって作りあげられてるんだと知ることができた
今や携帯で調べることが普通になってきて辞書を使う機会は少なくなってしまったけど手に吸…
10年以上のプロジェクトに関われる仕事、
いいなと思う。
皆が同じ方向を向いて取り組む、
コツコツと頑張れば報われるのだと
活力を与えられる。
時間はゆったりと流れ、
互いを思いやる職場、関係性で…
(C) 2013「舟を編む」製作委員会