#声_志茂田景樹に関連する映画 9作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

舟を編む

上映日:

2013年04月13日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

日本アカデミー賞受賞作!松田龍平のコミュ障ぶり、宮﨑あおいの一歩引いて支える妻役、 両者のハマリ具合が見事!完成に何年も要する辞書編纂、何事も長い目で見てコツコツ頑張ろう、 そんな気持…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今夜も私の大好きな映画『舟を編む』を久しぶりに観ました。 Amazonプライム日本語字幕付きは嬉しい。何回観ても心に沁…

>>続きを読む

言葉の海 視覚的にも音声的にも上品かつ温もりのある作品。 原作は未読なので、紙をめくりながら言葉の海を渡ってみたくな…

>>続きを読む

TITANE/チタン

上映日:

2022年04月01日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

幼い頃、交通事故により頭蓋骨にチタンプレートが埋め込まれたアレクシア。彼女はそれ以来<車>に対し異常な執着心を抱き、危険な衝動に駆られるようになる。遂に自らの犯した罪により行き場を失った彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※『恋のマカレナ』↓ご存じでないなら10秒だけでも聴いてから観よう! https://youtu.be/zWaymcV…

>>続きを読む

カニバリズムに目覚める少女の姿を描いた「RAW 少女のめざめ」でデビューを果たしたジュリア・デュクルノーが脚本・監督を…

>>続きを読む

92歳のパリジェンヌ

上映日:

2016年10月29日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

かつては助産婦として活躍し、今は子供や孫にも恵まれ、ひとり穏やかな老後を過ごしているマドレーヌ。まだまだ元気な彼女だが、気がかりなのは、数年前からノートに書き記している「一人でできなくなっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

92歳の誕生日パーティの席で、家族に自分の人生に自ら幕を下ろすと決意発表をする母のお話。 まだ先だと思いたいけど、切…

>>続きを読む

麻薬映画の後味が悪く、清浄するつもりで優しいシニア作品チョイス。 あら?以前観始めて気乗りしなくて止めた記憶が蘇った。…

>>続きを読む

タッチ・ミー・ノット~ローラと秘密のカウンセリング~

上映日:

2020年07月04日

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

2.8

あらすじ

ローラは父親の介護で通院する日々を送っているが、彼女自身も人に触れられることに拒否反応をおこす精神的な障がいを抱えていた。ある日、病院で患者同士がカウンセリングする不思議な療養を目撃するロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

その年のベルリン国際映画祭でも賛否が割れに割れて、審査員一同にとっても本作の最高賞受賞はサプライズだった。そんな、ある…

>>続きを読む

人から触れられることに拒否反応を示してしまう女性が主人公とのことだが、この作品自体も、まるでこちらから触れられることを…

>>続きを読む

三姉妹 〜雲南の子

上映日:

2013年05月25日

製作国・地域:

上映時間:

153分
3.8

あらすじ

中国国内で最も貧しいと言われる雲南省の山中にある村。そこに10歳、6歳、4歳の幼い三姉妹が暮らしていた。10歳の長女が母親代わりに妹たちの面倒を見て、家畜の世話や畑仕事に1日を費やしている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「三姉妹~雲南の子」 〜最初に一言、二時間半に収められた雲南省の原始的生活を被写体との距離を詰めたワン・ビン監督の静…

>>続きを読む

色々衝撃的で見てる間中息が詰まった。 画面の隅々から伝わる貧困。 標高が高いからなのかなんなのか、ずっと湿っぽく道はベ…

>>続きを読む

猫は抱くもの

上映日:

2018年06月23日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.2

あらすじ

思った通りの自分になれなくて、いつしか投げやりな生き方に慣れてしまった沙織(沢尻エリカ)。元アイドルのアラサーで、今はスーパーで働く彼女が心を開くのは、こっそり飼っている、ロシアンブルーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「猫は抱くもの」を観る。 ちょっと頭空っぽにして観れるようなほっこりしたものが観たくてまったく予備知識なしでチョイス…

>>続きを読む

舞台みたいな映画だった。映画なんだけど、作り込まれた舞台セットがきれいで、見入ってしまった。じんわり泣ける。優しさとつ…

>>続きを読む

ニューヨーク 親切なロシア料理店

上映日:

2020年12月11日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.5

あらすじ

マンハッタンで創業100年を超える老舗ロシア料理店<ウィンター・パレス>。かつては栄華を誇ったお店も、今や古びて料理もひどい有様。店を立て直すために雇われたマネージャーのマークは刑務所を出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョン・ピーター 先週 人付き合いが苦手で 人が信用できないと? 人はウソをつく ここの皆も マーク どう? …

>>続きを読む

【第69回ベルリン映画祭 コンペティション部門出品】 『17歳の肖像』ロネ・シェルフィグ監督作品。ベルリン映画祭コンペ…

>>続きを読む

太陽のめざめ

上映日:

2016年08月06日

製作国・地域:

上映時間:

119分
3.4

あらすじ

判事のフローランスは、母親に置き去りにされた6歳の少年マロニーを保護する。しかし10年後、マロニーは育児放棄により心に傷を負い、非行を繰り返していた。マロニーと再会したフローランスは、似た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青少年裁判所の判事フローランス。 6歳の少年マロニーは母親に置き去りにされ保護される。 そしてマロニー17歳、同じく…

>>続きを読む

小さい子供にとっては親が全て。だが、親が親として機能しなくなってしまったら、子供だって壊れてしまう。自己の制御の仕方を…

>>続きを読む

馬を放つ

上映日:

2018年03月17日

製作国・地域:

上映時間:

89分
3.5

あらすじ

キルギスのある村。村人たちから"ケンタウロス"と呼ばれている物静かで穏やかな男は、妻と息子の3人でつつましく暮らしていた。しかし、そんな彼には秘密があった。キルギスに古くから伝わる伝説を信…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

確か4-5年前・・だから2017-18年に観た。 キルギス映画に初めて触れた。 ・・と、それを「This is wha…

>>続きを読む

中央アジアのキルギス共和国が舞台。 祖先が遊牧民だったという男は近所の有力者が高値で買った馬を盗んでは夜中に草原を走ら…

>>続きを読む