舟を編むの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『舟を編む』に投稿された感想・評価

mkit
3.0

NHKのドラマ版がすごくいいので、映画版も鑑賞。
馬締さんが松田龍平、岸辺みどりが黒木華。
思っていた感じとちょっと違ったけど、それは馬締さんが主人公バージョンと岸辺みどりが主人公バージョンの違いか…

>>続きを読む
3.0
編むって言葉、好き

ドラマ版が良いので、映画版との比較のため再鑑賞。
馬締さんが主人公。うだつの上がらない出版社員が定年を迎える辞書編集部員に引き抜かれる所から始まる。大渡海の辞書製作にかかわる。
人にはそれぞれ強みが…

>>続きを読む
poteto
4.1
小説は読んだけど、映画はまだだったので鑑賞!

昔、辞書が好きで
この辞書の語釈が今どきだとか、
色々と辞書でも特徴があるからレビューを見ながら買ってた頃を思い出した。
また欲しくなっちゃった☺️
uou
3.4
松田龍平この辺りからこういう役柄増えた気がする

放送中のドラマにハマってるので再視聴。

暖かい善き邦画。

ドラマと比べ恋愛パートが邪魔をしてる気がするが…、宮崎あおいがかわいずぎるからまぁ許す。
辞書作りという途方もなく長い仕事の間に真締の日…

>>続きを読む
yi
4.0
邦画の良さがでてる

曲がいい…雰囲気がとても静かで綺麗だなぁと感じました。
辞書というものを作る人達が、当たり前だけどいる。ということに気付かされると共に、言葉の意味だったり姿形は、その時代と生きる人間と同じように変わ…

>>続きを読む
xxx
3.5

本は親に読めと言われてもらったけど読まなかったんですけど、映画で観て満足映画なんかなとなんとなく思った。多分小説だったらつまんなくて寝てた。辞書独特の大変さとかもっとありそう。それこそ映画にできない…

>>続きを読む
May
3.8

ドラマ版を観ていて、映画版を見返したくなり鑑賞。映画の岸辺みどりってこんな感じだったっけ、記憶になかった。
映画は完全に馬締くんの物語。香具矢さんとの馴れ初めや西岡との関係性の復習にはもってこいだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事