舟を編むの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『舟を編む』に投稿された感想・評価

ちょっと長かったなー。。
ストーリー展開、王道すぎるよ。

役者が、これまた定番過ぎるよ〜(見飽きた感あり。。)

でも、龍平くんが主演なのは評価する!
あと、オダジョーの彼女役の池脇千鶴っ、イイッ…

>>続きを読む
本当にセリフがないところの演技が上手い
3.0
面白かった!
用例採取の倉庫、用例採取のカードの束、なんかおぉ〜ってなった。多分、ああいうの好き。
早雲荘の雰囲気も良かったな。
じいちゃん家の食卓を彷彿とさせて少しジーンときたり。
映画はいいなぁ。
東雲
3.5
松田龍平マラソン8作目🏃‍♂️

レトロな雰囲気がいい!
宮崎あおい可愛い…

ストーリーは固めだけどほんわかしたThe邦画って感じ

まじめくんの成長物語
猫抱っこしてる松田龍平が癒しすぎた
Runa
-
言葉の海を渡る舟
ゆず
3.4
原作を読み、こんなに地味で(失礼)コツコツと大変な作業なのに、だからこそか、言葉に対する愛と情熱が無ければ出来ない仕事だよなあーと思った
映画もちゃんとそれを表現してた

日本語って美しいよね

本作の肝である〖言葉で世界とつながること〗の貴さを、松田龍平と宮﨑あおい(1985年生まれ、公開当時28歳)のふたりが体現してくれる。

宮﨑と昔の恋人の離別の場に居合わせてしまった松田は、「切る」…

>>続きを読む
4.0
テレビドラマから来たら、主人公は松田龍平だったし、松本先生が加藤剛とは、
ちょっと昭和チックだったけど、言葉や本の好きな私には感心することばかり、良かった。
miki
3.8

先日、岩波書店のこの話のモデルになったと言われる方の話を聞いて見てみました。
地味だけどしんみりしてとてもよかったです。今の作業はもう少し近代化しているかもしれないけど、緻密な仕事なのには変わりない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事