ルビー・スパークスのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ルビー・スパークス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんでも思い通りにしたい欲って気持ち悪〜と思いながらも、ルビーが可愛かったのと画面の温度感が好きだった

小説の中のヒロインが現実世界に現れる話。

「もしも、空想上の理想の女性が目の前に現れたら…」という、夢の様なお話でして。
主演のポール・ダノはボンクラ小説家の役が似合っていましたし、ヒロイン役のゾ…

>>続きを読む

自分も創られた人間だったとしたら、、と考えたらちょっと怖くなった
途中の操られるシーンホラーみを感じた
演技力すごい🙌
色々設定が?だったけど、(どうして実際の人物として出て来たのかとか、最後記憶が…

>>続きを読む

・有名小説家のカルヴィン
・2作目を執筆できずにいた
・夢に現れた美しい女性ルビーの話を執筆
・現実にルビーが現れる
・原稿に書いたとおりの振る舞いをする
・執筆をやめる
・一度捨てられそうになる

>>続きを読む
途中サイコホラーにも思えたけど、ハッピーエンド

自分の言う通りに動く人は奴隷であってパートナーではないっていう話。

小説家版ピグマリオン。

脚本・製作総指揮・主演女優と三役をこなすゾーイ・カザンは素晴らしいとは思うけど、この役にはあまり合って…

>>続きを読む

若くして天才小説家と持て囃されたカルヴィンは、今ではすっかりスランプに陥っており、何も書けずにいた。セラピストの勧めで、本業とは離れた、夢に出てきた理想的な女性の小説を書き始める。するとその夢の女性…

>>続きを読む

「お前は異常だ!頭に描いた女を登場させた!」

10年間スランプに陥っている小説家のもとに、彼の書いた物語に登場する理想の女性が現れる話。

自分にだけ見えているとかではなく、他の人にも見えちゃって…

>>続きを読む
終盤以外はそこまで狂気感じなかった、これはファンタジー。犬→心機一転結局再会、今回はちゃんと現実で恋愛する模様エンド 赤髪かわいい〜
エブリデイの類

人気小説家のカルヴィン。
ある日を境に夢の中に出てくる女性を書き留めようと創作に没頭する。彼女の名前はルビースパークス。カルヴィンの頭の中で広がる人物像。

そして小説の中のはずのルビーが家に、小説…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事