劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントムルージュ)のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントムルージュ)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

201222

歪んでない兄貴はいないのか。イルミにオモカゲに。

アニメと比べてキルアが恐怖を乗り越えられるのが浅く感じた。


オモカゲの念能力強すぎると思ったけど、幻影旅団のような異次元の強さ…

>>続きを読む
でっかいスクリーンで最後の最後にカイトさん観れてたら2.3くらいだったかな……笑
アニメ見終わった勢いですぐ見なくてよかった〜!
ノブナガがめちゃくちゃかっこよかった

冨樫義博の大ヒット冒険漫画「HUNTER×HUNTER」初の劇場版作品である本作。まず、原作漫画をざっくりとしか読んでいないので細かい設定やキャラクター性はいまいち理解できておらず、あまり詳しいこと…

>>続きを読む

うーん気になる点が幾つか。

まず、オモカゲの能力が分かりにくい上に、チート過ぎる、あれくらいのポテンシャルがあるなら制約があっても良いかと。

それにNo.4であったオモカゲがヒソカに襲撃されてい…

>>続きを読む
ヒソカと旅団が出てきたからまあ3つけたけど、全体的には微妙

結局レツの人形は何だったのかもわからずそのまま終わり、特に触れずに終わり

服屋の中にまだあるのか?わからない

新キャラの声優は正直下手くそ

0巻貰いに行った

再見
キルアの悪夢
ゴンキルのイチャイチャが濃い
僕の眼は闇しか映さない
緋の眼盗むのに便利な能力
クラピカパイロ
ゴンレツキルの三角関係
イルミの楔がウヴォーに反応
突然のノブ…

>>続きを読む
全てに雑さと設定の甘さを感じる。

ハンターハンターは好きだけど、感情移入が全く出来なかった。
敵も強さが良く分からず、旅団と言う存在がショボく見えてしまった。
緋色と聞いて、クラピカ大好きっ子はぶち上がったんですけど、そんなフィーチャーされとらんな。。。

アニメ版でも、最後らへん存在感毛ほども無かったから期待したんだけど、まあね。

2024年4月16日現在、今更ながらにハンターハンターアニメにどハマリしました…
日テレ版を数回見返し終えて今はフジ版借りて視聴中
原作は未読(これから読む予定)

それにしても評価ボロボロでびっく…

>>続きを読む

漫画は本誌で追わず単行本しか読んでいないし旧アニメ版も知らないのでそこまで思い入れはないが、ひどい構成だった。

首はねたりするんなら最初から小学生向けにしなくていいと思った。主題歌も合わない。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品