✅フジの深夜にてリアタイ初視聴
【ストーリー】(wiki参照)
インドで動物園を営む一家に育った16才の少年・パイ。やがて彼の一家はカナダに移住するため、両親や動物たちと一緒に貨物船に乗り込む。…
観る人が大人か子供かで視点が変わるファンタジー
子供が観ると動物達とのファンタジー漂流記で、映像がただ美しく、最後にトラが何故消えたのかわからないはず。
大人が考察や解説と経験を駆使して観ると、残…
10年以上ぶりに鑑賞しました。前に観たのは確か大学の授業だったか何か…物語はほぼ忘れてたのでしっかり楽しめました。
観た時はストーリーがままにファンタジーだなと思ってたけど、ラストシーンでえ?と思わ…
ひとつのことを(映画内では宗教)を盲信すると堕ちていくだけだということ。
最後で今まで主人公から聞いてきたことが本当か嘘かわからなくなる。
主人公が海上で経験したことは人生そのものである。
美し…
見たあとの余韻がえぐい‼️‼️‼️
まず映像美が素晴らしいのと、最後の話のせいで動物たちとの漂流話が、ひっくり返る…!
全てが暗喩されている感じで見応えあった✨
生還後に話をしたのが無宗教の日本人…
映像が美しく、見応えがあって普通に面白かった。
最後のどんでん返しはびっくりしたけど、どっちが本当の話?ってなった。
私は後者の話が本当だったのかな?と思ったが。
トラとの間に友情が芽生える、みた…
【作品概要】
公開日:2012年
ジャンル:ファミリー映画
監督:アン リー
脚本:デヴィッド マギー
制作:ギル ネッター
アン リー
デヴィッド ウォマーク
…
動物園を所有する家族の息子がどういう流れでトラと漂流?と思ってたけど、そこに行くまで三分の一ほどかかる。
映像が綺麗。ほとんどCGなんだろうけど。最後の調査員が納得する話にするために人間4人が生き残…
衝撃のおもしろさ
前半のヒューマン映画でも十分おもしろかったのに、後半のたたみかけがあってびっくり
中盤の虎の目から見る宇宙?深海?のシーンも綺麗で圧倒されたし、最後の衝撃の真実?にも驚いた
…
とにかく映像バカ綺麗すぎて
まじよかったすぎたやばい
映像やばいけど
なんか最後ああ、?で
共感できんくて へにゃーんてなったではある。
まあけど
その動物を例えたのはまあなんか
そーゆーあれや…