王になった男のネタバレレビュー・内容・結末

『王になった男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

歴史映画ベスト5に入る

政治劇を前面に出し過ぎず、笑い所やロマンス、アツいシーンもあって普通にエンタメとして楽しめる

終わり方も良い

入れ替わり物の終わり方として凄く好きなやつだった。
完全な大団円にはならない。元に戻った後も日常は歴史は続いていくし良い影響もあればむしろ入れ替わった事で死なずに済んだであろう周囲の人間が命を落とす…

>>続きを読む

1616年朝鮮半島の国王光海が毒殺を恐れていた。
そんなある日、光海が謎の重病で倒れ療養の身となる。
そこで家臣たちが国王光海にそっくりな男を探した。
町の道化師ハソンが国王にそっくりだと分かり、光…

>>続きを読む
サウォルとト部将が王(影武者)を守って死ぬの悲しかった。

王(影武者)がマインドも王っぽくなっていくの良かった。

大勢の前でトイレするの嫌すぎる…。

【 本物の王は、優しき王 】

 お調子者の偽物王から、民を思う優しき本物の王になってゆく様が、本作のすべて。
 感情を剥き出しにして、熱き思いを訴える姿が本当にかっこよかった。

 愛嬌があり、優…

>>続きを読む

深夜に観て号泣してた
前半はコミカルなのに、道化師が王になるにつれて徐々に重々しくなっていって良い
イ・ビョンホンの一人二役本当に凄い
ハン・ヒョジュ美しすぎるし見慣れすぎて安心感半端ない
ハソンも…

>>続きを読む

ドラマ『王になった男』は視聴していたからどこまで相違があるのかなと
あ…そうだった
あ…あ…とおもいだしていく

王妃との絡みが最小限なのが残念
もっと観たかった

中盤から後半が前半とはテンポも違…

>>続きを読む

2013監督:チュ•チャンミン脚本:ファン•ジョンユン
《2013イ•ビョンホンの映画/2019ヨ•ジングのドラマ/》
ビョンホンはコメディ感

朝鮮第十五代王•光海君/ハソン(イ•ビョンホン)は権…

>>続きを読む

半月の間で「王」と従者に芽生えた主従関係は決して偽物ではなく、本物の主従関係で素敵なものだった。
だからこそ王妃との関係含め、もう少し中身の厚いストーリー展開を期待していたかな。

15日間王の責務…

>>続きを読む

朝鮮第15代国王 光海君の在位期間に空白の期間があったとの史実にフィクションを織り交ぜた作品。
先にヨジングのドラマを鑑賞。
130分で同じ内容にするには無理があると感じていたが上手くまとまっていた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事