第2次世界大戦後のアメリカを舞台に、戦争により心に傷を負った元水兵の男フレディと、とある新興宗教の教祖ランカスターとの交流を描いたサスペンス・ドラマ。
監督/製作/脚本は『マグノリア』『パンチドラ…
終始一貫して、ポール・トーマス・アンダーソンが描いているのは、あらゆるかたちで挫折していく父性のように思う。このことは、フィルモグラフィを概観するように『マグノリア』(1999年)に記した通り。
…
難しい映画でしたが、この辺りのポールの映画はいよいよ近寄りがたい感じがあります。
ホアキンの謎なキャラとフィリップ・シーモア・ホフマンの教祖との関係が、実は〜というのを解説を読んでから理解しました…
正直一回見ただけじゃテーマ性とかはっきり分からなかったけど、何回でも見直したいくらいに面白い。すごい映画だってことは感じる。
画面の色が綺麗なんだけどしつこくなくていい塩梅。
ホアキン・フェニックス…