Blu-ray📀所有、再鑑賞。「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」のポール・トーマス・アンダーソン2012年監督作品。「カポーティ」のフィリップ・シーモア・ホフマン、「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道…
>>続きを読む難しい映画でしたが、この辺りのポールの映画はいよいよ近寄りがたい感じがあります。
ホアキンの謎なキャラとフィリップ・シーモア・ホフマンの教祖との関係が、実は〜というのを解説を読んでから理解しました…
途中からホアキンがジョーカーにしか見えんかった。内容はどこまでも抽象的で置いていかれそうになったけど、美しい撮影、熱い演技、印象的なスコアが頭に焼き付いて離れない作品。
Rotten Tomato…
何年ぶりかの再鑑賞。
この頃のPTA作品は重苦しくてとっつきにくい感じだけど、やっぱりおもしろい。どこか常に負のオーラを感じるフィリップシーモアホフマンとホアキンフェニックスが役にぴったり。
PTA…
2024 9/10
ホアキン・フェニックス狂ってました
戦争と恋愛が大きな引き金だったんだろうけど、本当に狂って暴れててもはや獣だった
この獣のような存在でも救おうとするのが、本当の救済なのかもね…
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃ難解な映画
演技、映像、音楽は素晴らしいけれど、内容がとても難しいので、観てもなんだったんだこれみたいな感想になってしまいそう
作中の催眠はトム・クルーズが所属する有名なカルト教団、サ…
んんんん~~~、後半がまったく理解できなかった、、、。
もう、名優のオンパレードで、ホアキンはじめ、見事にPTAの世界観を作り上げていて、引き込まれた
個人的に、強く興味をそそられるストーリー設定…