『ジオラマボーイ・パノラマガール』の瀬田なつき監督作品ということで、Thanks Theater(ミニシアター支援クラファンサイト特典)で鑑賞。
[あらすじ]
2011年、8月27日土曜日14…
恵比寿映像祭で3つ連続で鑑賞。音楽先行の企画とはいえ、音楽が流れたり、人が踊ったりすることで何か肯定される風(と言っていいだろう。次のカットでその人が死んでいるかもしれないといったような危うい予感は…
>>続きを読むこれこそ天才的な大傑作
人生の全ての温度と季節と匂いと時空を詰め込んだ映画。
圧倒されるのに、この映画が持っているものは怒りではなく威圧でもない、この軽やかさが放つ優しさが、どこまでも欺瞞に満ちてい…
恵比寿映像祭にて、三部作併せて
好きじゃないとわかって観たが、やはり
併映の、松井宏、エレオノール・マムディアン『冬の庭』
filmarks登録ないので、ここに付記
めちゃ、悪は存在しない、…