空気人形のネタバレレビュー・内容・結末

『空気人形』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この映画はなんかジャケを見るたびに惹かれるものがあって予告編とかレビューとかどんな内容かむしろ映画のタイトルすら見ずに突発的に観たけど今このタイミングで観るべき映画だった。悶々としていたものへの答え…

>>続きを読む

"ラブドールが心をもったら"
想像しただけで切ない!

"だれかの性欲処理としての所持品"である自覚がある中で
別の人間に恋をするというストーリー、
ビデオ屋の店長におどされて行為をされたあと
じぶ…

>>続きを読む

空気人形の、人形らしさも、人間らしさも、両方あって、象徴的な感じが、その微妙さが良かった。登場人物として、過食症の汚部屋に住んでいる人とか、OLとか、そういうことも何かを語っている雰囲気だけれど、そ…

>>続きを読む
空気入れを捨て、自分の空気人形としての命の手綱を純一に預けるの良かった。自分を満たしてくれたから、純一に同じことをしてあげたかっただけなの辛すぎる。


街の灯りがエメラルドみたい
のぞみと暮らしてるおじさん、私けっこう好き……というか、私に近い気がするな
私もドールとかぬいぐるみ好きだし、インテリアとかも、分かるかんじ
でっかいぬいぐるみも持って…

>>続きを読む

映像と音楽がとても綺麗だった。
そして、オダギリジョーが言う「おかえり」と「行ってらっしゃい」というセリフは、是枝監督作品に一貫する家族というテーマとも繋がるもので、この言葉がどれほど大切なのか、帰…

>>続きを読む
空気人形とろうそくとわたげ。

映像も音楽もきれいだった!!

・・・私は空気人形。性欲処理の代用品・・・

空気人形“のぞみ(ペ・ドゥナ)”が劇中で何度も自戒のように呟(つぶや)く言葉。

本作は心に虚無感を抱いた人々に捧げたファンタジーである。

──敢えて…

>>続きを読む

R18映画できわどい場面があるから万人にはお勧めできないけれど

ちょっと懐かしい2000年代初頭の雰囲気が素晴らしいけれどその一方で”代わりなんていくらでもいる”というキツイ職場、精神を病みごみを…

>>続きを読む
誰も皆誰かの代替品になりうるそんな世界で心を突然持つことは生まれた時から持っていた人間とは少し違った苦労をするのだと。

純一にのぞみなりに愛を伝えようとしたのにそれすらできない。苦しい

あなたにおすすめの記事