空気人形のネタバレレビュー・内容・結末

『空気人形』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラブドールが感情を持ってしまったという話

板尾創路がなかなかのハマり役

初めの方のレンタルビデオやでのシーンは
ほのぼのしてて好き
だけど
店長が本性を表すシーンは鬱になる

おじいちゃんが
お…

>>続きを読む

みんな、おメンタルが安定してる時に観ようね!

というような映画でした。

観た後俺は、孤独な気持ちに苛まれ、とっても寂しい気持ちになってしまいまんた。
(2回観ましたが、2回とも)


でも不思議…

>>続きを読む
ハリウッドで最大級の芸術的にしたのが、
哀れなるこのたち。

感情があるって素敵なことなんだと思わせてくれるラスト。

ちょい役すぎる寺島進。

primeで見れるようになったので満を持して
流石にありがとう是枝ランキングベスト3入ります

是枝音楽良すぎます本当にどれを見てもセンス良いというか合う

設定とか話の流れは良く見るフランケンシュ…

>>続きを読む

2025年141本目。
ペドゥナが儚くて綺麗でかわいい
だんだん表情が人間っぽくなっていくのにも魅力を感じる。
子供が人参食べて褒められてるのみて、人参飛ばして食べたふりするのとストッキング線がある…

>>続きを読む

店で空気吹き込むシーンは何の感情か分からない涙がでた。あそこがピークで終わったら結構好きな映画だったかも

こういう設定だって割り切って見た上でもツッコミたくなる部分が多々あってイマイチ没入できなか…

>>続きを読む

是枝監督の名前は聞いたことがあったが実は初めての視聴。
主演女優様の雰囲気や演技が独特ながら美しくその為だけに観てもいいかもしれない。これに関してはこの物語でいう「替えが効く」わけではない、この女優…

>>続きを読む

姉おすすめ作品


いろいろ自分用メモ
💬
・人形師「もともとは同じだったはずなのに こうして戻って来た時にはみんな違う顔をしてる 
ちゃんと愛されたかどうか表情に出るんだ
それはこの子たちにもある…

>>続きを読む

[Story]
とある朝に本来は持ってはいけない「心」が芽生えてしまった、持ち主である中年のファミレス店員・秀雄とともに古びたアパートに暮らす"空気人形"ののぞみが、秀雄が仕事に出掛けてから間もなく…

>>続きを読む

凡人なら井浦新と幸せに暮らさせたり、板尾創路が心を持った空気人形により執着したりさせてしまうだろう。そんな容易に想像できる展開を見せず、ずっと空気人形にフォーカスを当てていたことにひどく感心してしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事