へぇー、こんな映像美がこの監督にあったっけと思いながら見ていたのだが、後で調べてみるとカメラマンにあのリー・ピンビン(ホウ・シャオシェンをささえた台湾の名カメラマン)を使っていることがわかった。「心…
>>続きを読む心を持ったことで切なさを知った人形と、心が空っぽになった人間たちとの交流を描く。『ピノキオ』のように始まり、『人魚姫』のように終わる物語。
ペ・ドゥナの演技が素晴らしい。
性欲処理の代用品に心が宿…
ダメ押しペドゥナ。
『あしたの少女』、『私の少女』ときて、これ。しかもこれ、邦画、是枝監督作品。
ペドゥナ×是枝監督といえば、『ベイビーブローカー』があった。
この2人の相性が良いんだと思う。
是…
観たいと思ってなんとなく先延ばしにしていたけれど、すごくよかった。
涙を流せないラブドールがキラキラしたものに惹かれるのが切ない。
是枝監督「怪物」のあのバスの中とかが好きな人にオススメ。
…
(C)2009 業田良家,小学館,『空気人形』製作委員会