空気人形の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『空気人形』に投稿された感想・評価

V
3.3

是枝裕和のトイストーリー(大人版)映画

中年男性が所有する性欲処理用の空気人形「のぞみ」が、ある日突然“心”を持ち、自らの存在を探しながら人間の世界に触れていく。街で出会った青年に恋をするが、次第…

>>続きを読む
小学生の頃に観たのを思い出したので記録
突然家からいなくなるので「板尾大丈夫かなぁ」と思ってた記憶あり笑

私を育てた作品の一つ、生きていて8回くらい見たかなあ。久しぶりに見たくなって空気人形のために仕事おわらせ、時間つくっての鑑賞。若干R18注意なのとこれからも嫌いになることはないけど唯一思う点としては…

>>続きを読む
ここではないどこか、自分ではない誰かにまで目を向けてる映画は良い。この映画ももれなくそう。
花
4.0

やっと見れた〜

初めて知ったけれど、とっても素敵な女優さん
演技が良すぎる
ほんとに人形みたい

人間に憧れて心を持ったけれど、それは切なく苦しいものだった
それでも「産んでくれてありがとう」とい…

>>続きを読む

好きな人と同じじゃないということは苦しいから、同じだよっていわれたときどんなに嬉しかったか想像できた

誰かの代用品ではなくて君にしかできないんだと生まれてはじめて言ってもらえたこと、とっても嬉しか…

>>続きを読む
meixi
3.4

なんでだかまあまあ過激なやつを結構昔に観てたっぽい、儚い切ないと苦しい辛いは共存していてだからこそ綺麗。虚しいと感じられるのも良い瞬間があるからだしそんなに悪いものじゃないかも人生って感じで、足りな…

>>続きを読む
LEON
4.9

空気人形。2回目。

是枝監督作品で今のところ1番好き。

ダントツで良すぎる。

なんか今の私ももっと自由に感じていいのかなと思った。

私も何かによって空気を抜かれたとき、誰かに空気を入れて欲し…

>>続きを読む

独特の悲哀に満ちた作品。
空気人形が心を持つという設定をこれほど上手く活かした作品はもう後世には出ないんじゃないかと思う。
誰かの代用品として生まれたのぞみが、自分の望みを叶えようとした結果の壮絶さ…

>>続きを読む
nayu
4.0
切な苦しい感じだった


この世に自分という存在は私1人しか居ない。
なのにいつでも替えはきく。
そんな事実を突きつけられた気がしてしんどかった。

初めから最後まで、わかるようでわからない感じだった。

あなたにおすすめの記事