友は風の彼方にに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『友は風の彼方に』に投稿された感想・評価

『レザボアドッグス』『インファナルアウェア』の源流。潜入捜査官の葛藤を描く。恋人、悪党との友情と正義が揺らぐ!
ストーリーが超良かった
チョウ・ユンファ(80年代の香港映画)目的で見たけど今レザボア・ドッグスの元ネタと知って驚いてる
確かに話は似てると思ってたけど泣けるなー

「安心しろ ここにいる」

ただただ泣けた。この過剰さ、粗雑さ、衒いのなさこそが、まさしく「(総体としての)香港ノワール」が、自らの起源であるところのフレンチノワールの格調高さと引き換えに手に入れた…

>>続きを読む
薄
3.1

「インファナル・アフェア」など香港映画お得意の潜入捜査官もの。

傑作「インファナル・アフェア」と比べちゃうと古さと緩さが目についてしまうものの、後半の「レザボア・ドッグス」にパクられた構図やサーチ…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
宝石強盗団を追っていた潜入捜査官のワ―が殺害される。そのため、同じ潜入捜査官でラウ警部の甥のチャウに引き継がせるも、チャウは過去の潜入捜査で仲間を裏切ったことがトラウマになって潜入捜査…

>>続きを読む

『レザボア・ドッグス』の元ネタ!!
潜入捜査官のラウ(チョウ・ユンファ)が、組織の中心人物であるフーと心を通わせ、正義か侠義かで悩む姿が描かれる。
この頃のチョウ・ユンファは、まだ髪をオールバックに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

チャウとフーがレザボアにおけるオレンジとホワイトだろうけど、この二人の関係のあまりの湿っぽさは香港ノワールにしか描けないと思う
ただ湿度は良いもののチャウとフーがいきなり仲良くなった感は否めなかった…

>>続きを読む

『レザボア・ドッグス』の元ネタにもなったリンゴ・ラム監督による80年代クライム・アクション

あまりにも鉄板過ぎる死亡フラグに逆に感動した(笑)

ラストの構図とか完璧レザボアですね♪

ヒロ吉さん…

>>続きを読む
MIRAN
3.7

2025.493本目

かなり若い時のユンファ。
強盗団に潜入捜査する主人公。後半30分までは会話中心だけどけっこう面白い。

ラストはちょっとした銃撃戦。香港警察の無茶振りよ。

ストーリー重視の…

>>続きを読む
3.2
古き良き80年代の香港の街並み、部屋の景色。

良い表情をしていたチョウ・ユンファ。

この時代は、やたらとタバコ吸いまくり…🚬

あなたにおすすめの記事