ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝』に投稿された感想・評価

ガチャガチャした武俠アクション。登場人物が多くて誰が誰にどんな感情を抱いているのか、どんな思惑だったか分からなくなる。アクションはだいたいガチャガチャしてる。タイトル全般あんまり意味ない。

60年に1回、大砂嵐で数時間だけ姿を現す宮殿、そこにある黄金の財宝を狙う盗賊たちがいた。
役人を非情なやりかたで取り締まる権力者グループのボスと、暗殺集団のボス、ボスを追い求める女侠客、皇帝の子供を…

>>続きを読む
3.0
何度かリメイクされてる残酷ドラゴンのリメイクだがファンタジー要素が強くなっている
登場人物もごちゃごちゃしており皆それなりに強い
宝探し武侠アクション
細川
2.8

ジェットリーが出ている2011年の映画。

タイトル通り、龍門のお宝を色んなラインから獲得に動いて、最後はまとめて大バトルと言う流れでしたが、イマイチ相関を把握するまで大変でした。

いったいこれは…

>>続きを読む

ジェット・リーとツイ・ハークが14年ぶりにタッグを組む武侠作品。
しかもというか何故だか3D様式での登場。

60年に一度現れる幻の財宝を巡っての争奪戦に、リーをはじめとした豪傑団や、皇帝をはじめと…

>>続きを読む
ワイヤーアクションの金字塔。アクション映画なのでストーリーを気にするな!時間も長く娯楽映画として鑑賞だ。

ジェット・リーとツイ・ハークがタッグを組んだ作品なので、期待しましたが、ストーリーは、複雑で、作品の世界に、入り込み難かったですし、アクションにしても、CGやワイヤーを多用し過ぎて、イマイチ、ノレま…

>>続きを読む

中国の武侠物で初の3D映画だということで、スクリーンを人や烏、剣や矢、クナイ等、そして終盤ではそれらを全てひっくるめて飛んでいく。
映画は、奥行き感を活かした空中戦や派手な剣戟で幕を開ける。
本作は…

>>続きを読む
2.9
ジェット・リーのアクション好きなのよねえ。
でも映画はイマイチだったかな。
3.0
3Dで鑑賞。宦官ってこんなに逞しく戦える筈はあるまいと思いつつも意外な展開の連続に楽しく観た。てんこ盛りのワイヤー・アクションと時々画面を満たす中国ならではの装具品や建築物の精細な美しさを味わえた。

あなたにおすすめの記事