ゼロ・ダーク・サーティの作品情報・感想・評価・動画配信

ゼロ・ダーク・サーティ2012年製作の映画)

Zero Dark Thirty

上映日:2013年02月15日

製作国:

上映時間:158分

3.6

あらすじ

華奢で青白く澄んだ瞳が印象的な20代半ばの女性・マヤ。とてもCIA分析官には見えないが、情報収集と分析に天才的な感覚を持ち、一向に手掛かりをつかめないビンラディン捜索チームに抜擢される。捜査は困難を極め、ある日、同僚が自爆テロに巻き込まれて死んでしまう。その日を境に、狂気をはらんだ執念でターゲットの居場所を絞り込んでいくマヤ。ついにマヤは隠れ家を発見するのだが、果たして国家が下す決断とは――。

みんなの反応

  • 緊張感がすごく、リアルな作品である
  • CIA女性捜査官の執念や努力が描かれている
  • ビンラディンを追い続けた壮絶なストーリーである
  • 終盤にかけてめちゃくちゃハラハラする
  • 真実を目撃するために見るべき作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゼロ・ダーク・サーティ』に投稿された感想・評価

MK
3.8

緊迫感がたまらん。

陰謀説が囁かれるビンラディン殺戮作戦...ビンラディンが本当に殺されたのか確かな証拠もなく。

殺したシールズメンバーは報復を恐れてシールズ退役。同時多発テロの復讐を果たしたヒ…

>>続きを読む

CIA、やっぱり凄いな…。

テロは許されないけど…。
根本的な問題、テロが発生した原因を考えると、アメリカの一方的で都合の良い正義には、正直、ウンザリしてる…。
本当の悪はどちらなのか?
それを語…

>>続きを読む
Louis
4.0

わかりやすく言うと奇跡体験アンビリーバボーの超神回スペシャルの超絶クオリティ。
映像がリアルで緊迫感と焦燥感がビシビシ伝わってくる。
物語の展開もラストのクライマックスに向けてどんどん盛り上がってい…

>>続きを読む
ぽん
-
このレビューはネタバレを含みます


9.11のときはまだ小さかったけど、映像はなんとなく覚えている。大人になってもニュースなんて見ないちゃらんぽらんなので、どこか遠い国の話っていうぼんやりした印象だったな。なのでこういう実話ベースの…

>>続きを読む
3.7
もの凄い緊張感…
半分を過ぎたあたりでクリプラが出てきて急に和んだ
彼の飄々とした役柄に唯一安らぎを覚えて
救われた
ありがとうクリプラ…
暗すぎて何が何だかさっぱり
寝記録

先日アマゾンプライム
「ゼロ・ダーク・サーティ」を観た。
2012年作 アメリカ 視聴時間158分。

911全米同時多発テロの首謀者にしてテロ組織アルカイダの指導者、ビンラディンの殺害計画が題…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/02 20:00現在

あなたにおすすめの記事