ゼロ・ダーク・サーティに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ゼロ・ダーク・サーティ』に投稿された感想・評価

乗り込むところかなりドキドキした
映画でこの感じ久しぶりでよかった
OT
4.5
十何年出口の見えない一つのことに向き合ってくてどんな気持ちなんだろう
9.11以外にも多くのテロがあったことを初めて知ったし怖くなった
車で探しまくるところとか気が遠くなる…
4.6

オサマ・ビン・ラディン殺害に至るまでの約10年に及ぶ、CIAの捜索と特殊作戦の実録(のようなフィクション)。スリラー戦争映画。

主人公の女性捜査官マヤはモデルが存在するとも架空の人物とも。2061…

>>続きを読む
くま
4.3
手に汗握るハラハラ感。ビンラディンを殺すのは世界平和のためかそれとも…という問題は普遍的な争いのテーマに繋がっていて、誰にの心にもわかりやすい問いを投げかけると感じた
miyuki
4.4

ビンラディンのドキュメンタリーを見たことがあったのでなんとなくストーリーは知ってる
それでも楽しめたし、むしろすごく事実に忠実に作られている

CIAの主人公はがどんどん執念に燃えていく変わりようが…

>>続きを読む
Ken
4.2
911の首謀者を追いかけた実話ベースの作品でした。人間ってなんだろう。なぜ争いが絶えないのか。重いテーマです。
4.2

2011年5月1日、ネプチューン・スピア作戦までを描く。

◼️概要
トラボラの戦い後からネプチューン・スピア作戦までの実話を基にした作品です。ドキュメンタリーと照らし合わせた限り、標的や作戦内容な…

>>続きを読む
AYM
4.5

驚くほど骨太でスリリングなスパイ映画。
映画としては派手で強烈な出来事が起こるわけではないが、静かなプロフェッショナルの執念や攻防戦を出来るだけリアルに徹して描写しているおかげで、終始ドキドキしなが…

>>続きを読む
4.5

ビンラディン関連のドキュメンタリーは結構観ているのですが、この映画もかなり忠実に再現されていると感じました。塀の扉がフェイクだったり、ヘリが墜落したり自爆医師がいたり。

分析官のマヤは架空の人物と…

>>続きを読む
2回目

アメリカン・ハント
オサマビンラディン
を見た後に再度視聴
この映画の深みが100倍
わかりました。

あなたにおすすめの記事