ゼロ・ダーク・サーティに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゼロ・ダーク・サーティ』に投稿された感想・評価

3.0

「ハウス・オブ・ダイナマイト」からキャスリン・ビグロー監督作品が
気になり鑑賞

「らしく」というかなんというか、ちゃんと最後までモヤモヤが
残る感じの作品だった

史実としては知っている、それに対…

>>続きを読む

まずラディン見っけるってだけの話で2時間半は長すぎ。
CIAが主役のくせにクライマックスはシールズがメインという構成も上手くない。
シールズ側にキャラ立ちしてるキャラがいればいいのだけれど、ジェシカ…

>>続きを読む
3.0
面白かった
興味深いが強いかも

ヘリ落ちた時は何じゃこれって思ったけど現実に起きたことだったんですな
mtzw
2.6

実話ドラマ、アクション、サスペンス、戦争
2001.9.11、ハイジャック、貿易センタービル、衝突、同時多発テロ、
2年後、華奢な女性、CIA分析官、天才的、首謀者、ビンラディン、潜伏先捜索、自爆テ…

>>続きを読む
ぼく
3.0
ラストのビン・ラディン殺害作戦だけが見所。むしろそこだけ何度も見たくなるけど、肝心の映像が暗くて、カメラワークも微妙。

映像作品としての完成度はイマイチだけど、緊張感やリアリティは抜群(最後だけ)
Oidex
3.0
リアルタイムで見た方が良かったのかも
ビンラディンに対する世界の憎しみが残る頃に

このレビューはネタバレを含みます

つかれるぜ!(いい意味)

テロ関係者から話を聞く予定だったCIAの友達がわくわくしてるのがちょっと怖かった。
でもふつーに情報が得られるって仕事が前に進むてことだから、わくわくしててふつーなんだけ…

>>続きを読む
2.8

基本的にはドキュメンタリーのように、緩やかにストーリーが進み、パキスタンでひたすらにビン・ラディンを調査・分析していく中、時に街中や仲間がテロ被害を受けるため、静かに話が進んでいる時もずっと緊迫感が…

>>続きを読む
YOSSY
3.0
911の発生からビンラディンの暗殺まで。 とにかく最後は暗くてテレビで見るのが辛い。
実話ベースのお話だが飽きることなく最後まで見れた。
そこそこだね。

あなたにおすすめの記事