ポスト9.11、CIAは巨額の予算をつぎ込みビンラディンを追うが、何の手がかりも得られずにいた。そんな中、CIAのパキスタン支局に若く優秀な女性分析官のマヤが派遣される。マヤはやがて、ビンラディンに…
>>続きを読む2014年鑑賞時の感想。
もう周知の事実ですが、ビン・ラディン殺害はなかったのに、今更この映画を作ったという不思議さ。
この女性CIA職員も、確たる証拠、写真なり、証言なり、証拠を積み上げることもな…
リアリティの追求。
でもさ、それをやると、映画としては地味〜になると思うんですよ。
きっと、こんな感じで追いつめていったんだろうなぁとは思いましたが、面白く観れたかというと、うーん。
エンタメ脳にな…
アダムドライバーのザレポートを先に視聴してから本作を視聴した。
本作においてもザレポート同様にCIAは主人公含めて杜撰で悪質なのだが、批判的な描写は一切なく「正義」ポジションとして取り扱われているこ…
実話ベースということで、ビンラディン暗殺の過程はまぁ大体こんなものだったのだろうとの認識は得られた。その点は良い。
映画的にもそつのない作りだったとも思う。
しかし、あくまで私見となるが、あの9.…
このレビューはネタバレを含みます
(c)2012 CTMG