【クミコ、君を乗せるのだから(笑)】
「クミコ、君を乗せるのだから」で一世を風靡した(ふ、古い! このコピー知ってる人は60歳以上)秋吉久美子もすでに還暦2年前。いくら変わっているのがウリの女優だ…
長年愛されてきた銀座シネパトスが閉館する事になり、最後にここを舞台に1本撮ったろって志自体は良いと思うんです。ただ、出来上がった映画は散漫で退屈な印象。オマケで上映された閉館までの模様を撮したドキュ…
>>続きを読む2013年2月24日(日)、銀座シネパトスで鑑賞。
震災の影響で3月31日に閉館となる銀座シネパトスでの映画鑑賞は、恐らく最後。
この映画の監督は、『映画「批評」家 樋口尚文』である。キネ旬などで…
このレビューはネタバレを含みます
そうなんだ〜なくなっちゃったんだ。
知らなかった。
一度だけS.ゲンズブールの作品を観に行ったわ。
ミニシアターは味があって好きだから無くなるのは寂しいなぁ。
しんみり終わらず爆破で終わるっていいね…
往年の名画、名優たちを知らないと殆ど楽しめません。シネパトスは1~2回くらいしか行った事なかったので、もっと行っておけば良かったなぁと思いました。電車の音がするとかあまり意識したことなかったです。秋…
>>続きを読むここ数年でいわゆる味のある映画館が次々と閉館されてしまった。
新宿ミラノ座、吉祥寺バウスシアター、シネマート六本木、どれも一種変わった特集を組んだりマニアックなイベントを開催してくれたりしてよくイベ…
「映画ってなんでもありなのよ」うん、なんでもありなのよ。これまで映画を観てきて、それは嫌なほど重々にわかってる。でもだからって、言葉通りの"なんでもあり"じゃ駄目なのよ。押さえるとこはちゃんと押さえ…
>>続きを読む