かぐや姫の物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『かぐや姫の物語』に投稿された感想・評価

絵本のような絵が好き。
最後、記憶を失ったかぐや姫の目から落ちる涙が本当に切なすぎる。言葉にできない想いがこみ上げてくる。
二階堂和美さんの「いのちの記憶」、映画と曲と歌詞のマッチングが素晴らしすぎ…

>>続きを読む
hina
3.0
ストーリーが「で、なんでかぐや姫にしたかったんだろう」って感じだったような記憶…。映像は印象的だったので、別に観る価値なしとまでは思わないのですが、リメイクでもなかったし。。
なんでこんなに評価低いのか分からない。
むかし狂うようにめっちゃみてた
kiko
3.8

10年ほど前にテレビ放送で鑑賞。

繊細で独特な作画が非常に美しくて好き。
ほんわかとシンプルに描かれているけど、走る時などの疾走感がすごい。

誰もが知ってる「かぐや姫」だけど、この物語は本当に切…

>>続きを読む

過去鑑賞

ディズニーのリメイクは好きじゃないんだけれど、どうしてかこれはすごく好きだった

なんでだろうね
かぐや姫の気持ちなんか原作には描いてないのに、そうだったんだろうなってスッと入ってくる

>>続きを読む

10年ほど前に高畑勲監督のトークショーと一緒に鑑賞。当時まだ学生だったこともあり、監督の並々ならぬ熱量と、今まで触れたことのないほどの作品の芸術性に圧倒されたのを鮮明に覚えている。

水彩画のように…

>>続きを読む
pino
3.9

家父長制の枷に囚われた一生。

養父は自分の価値観を彼女に押し付け、彼女を家族の名誉を輝かせる道具として扱った。
幼馴染は盗みの罪を背負い、結婚後もなお彼女と駆け落ちしようとした。
求婚者たちはただ…

>>続きを読む
YY
4.2
高畑勲さんの遺作

筆で描いたような質感が時に情緒的、時に無機質に移り変わるアニメーションは唯一無二
hk
4.3

素晴らしす

作画は途切れることなく繊細で、
途中、姫が疾走するシーンが特に印象的
あと、笑顔の描写はジブリを感じた

音楽は久石譲の良さが出まくり
最後のお迎えシーンには、圧巻
エンドロールにも、…

>>続きを読む
mon
3.5
記録してなかったので、

おきなー

昔からある話に厚みを持たせた感じで、とにかく帝が好きになる映画でした。

あなたにおすすめの記事