久石譲の音楽が素晴らしかった記憶。
「感情のない、俯瞰的な音楽」として作られた…という話を聞いて、当時中学生だった自分には難しい部分も多かったけれど、分からないながらも大きな衝撃を受けた。
本編は…
高畑勲監督の遺作ということで、文句無しに面白かった。
映像面の唯一無二な感じが凄い。自然の描写やキャラクターデザインもそうなんだけど、ほのぼのした感じが好き。ただ、それに反してジブリで一番の作画枚…
とても好きだった
海外のユニクロでかぐや姫のTシャツが在庫として残っていたのであまり面白くない映画なのかな?と思いつつ観てみたら私は好きだった
登場人物の男性陣は全て軸が自分で吐き気がするほど…
2時間以上もある長編だけど、話はほとんど知っているので映像や高畑監督ならではの演出を楽しめた。
例のごとく、岡田斗司夫の解説を聞くとますます感心させられた。ぼーっとして見逃したところにも隠された意…
高畑勲の遺作にふさわしい傑作。
「かぐや姫はいつか日本人がきちんと作るべき作品だ」という想いのもと、日本最古の物語『竹取物語』を再構成した作品。
日本の主たるアニメーターをかき集め、莫大な予算をかけ…
中秋の名月は昨日だったけどいいタイミングで観れたな
たけのこ(かぐや姫)はいつまでもあの山に居たかった
親のエゴ/幸せを願う気持ちのなんとも切なさよ
ゲド戦記後に見るとどちらも生きること・幸せ…
(C)2013 畑事務所・GNDHDDTK