かぐや姫の物語の作品情報・感想・評価

かぐや姫の物語2013年製作の映画)

上映日:2013年11月23日

製作国:

上映時間:137分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

スタジオジブリの高畑勲が約14年ぶりに手がけた監督作。日本で最も古い物語とされる「竹取物語」を題材にしたアニメーション。かぐや姫はなぜ地球に生まれ月へ帰っていったのか、知られざるかぐや姫の謎と運命を描く。

みんなの反応

  • 美しい絵と色使いが魅力的で、自然の美しさも印象的だった。
  • かぐや姫の成長と喪失を描いた物語で、切なくて涙が出そうになった。
  • 音楽が素敵で、特に「いのちの記憶」が印象的だった。
  • かぐや姫とおかかが一緒に歌いながら毛糸を束ねるシーンが美しかった。
  • 絵のタッチが柔らかく、丁寧で、一つ一つの場面をしっかりと観たくなる映画だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『かぐや姫の物語』に投稿された感想・評価

【ゲイでもありトランスジェンダーでもある】

ゲイリー・トランスJr.
buri
4.5

食わず嫌いの人に勧めたい作品の一つ。深夜2時生理痛でトイレから出れない中、久々何となく観始めたら痛み忘れて最後までトイレで観てた。捉え方変わりすぎた。姫の可愛さも可愛げのなさも人間らしくて魅力的すぎ…

>>続きを読む
当時中3で、独特な絵の感じの映画を観れたのは良かったけど、友達も私もうまく理解できず…
5.0

感情が昂っているときに、開いた穂先?で輪郭を描くようにすることで、その人が小刻みに震えているように見える工夫が上手。ただ、子供たちは機能和声の歌を歌うし、かぐや姫が都から走って逃げ出すときには手持ち…

>>続きを読む
もも
2.6
このレビューはネタバレを含みます
おばあちゃんち泊まりに行った時に見たな
むしーやりーけものーむしけーものーって帰り道歌ってたなーもちろん小さい声で
TikTokで切り抜きみたら結構やばい笑
ally
4.8

イラストレーション、アニメーション、音楽、登場人物の設定、主題歌、どこを取っても美しく、力強い。
こんなにも作り手の「魂」を感じる映画はありません。
世間の評価は低いらしいが、私にとっては限りなく最…

>>続きを読む
4.0
絵の書き方好きーーだ
.8.
3.4
素敵な絵本

あなたにおすすめの記事