とても好きだった
海外のユニクロでかぐや姫のTシャツが在庫として残っていたのであまり面白くない映画なのかな?と思いつつ観てみたら私は好きだった
登場人物の男性陣は全て軸が自分で吐き気がするほど…
高畑勲の遺作にふさわしい傑作。
「かぐや姫はいつか日本人がきちんと作るべき作品だ」という想いのもと、日本最古の物語『竹取物語』を再構成した作品。
日本の主たるアニメーターをかき集め、莫大な予算をかけ…
このレビューはネタバレを含みます
当時、劇場で予告編を見た時から、ずーーっと気になっていた本作をやっと。
ものすごくよかった。ジブリはどうも肌に合わないんだけど、この作品は、衝撃的だった。
手のひらの中の女の子から、赤ん坊の動きや…
子供以来改めてちゃんと見たら大泣き。
愛は言葉を変えると縛りにもなる。大事に大事に、が自由を制限していたり。大事にされていること、それは誰のための幸せなのか。実際に生きるとあまりにも難しすぎる試練だ…
明後日、10月6日は中秋の名月🌕月にちなんだ作品を…と選んだのが、高畑勲監督の遺作「かぐや姫の物語」です。なぜ、監督はあのタイミングで「竹取物語」を描こうとしたのか?そして、なぜ、作品のコピー”姫の…
>>続きを読むある日の土日休み
父から映画観に行かない?と、何の作品かも分からずついて行った時に鑑賞したのがかぐや姫でした。
とにかく涙がぼろぼろ止まらなくて、淡くて力強い映像美にやられてしまいました。
ありがと…
大人になって忘れてしまった何かの記憶がまた蘇ってくるような気がした。高畑監督はこう胸の奥がじんわりとする映画で大好きだ。
最後捨丸兄ちゃんにあなたとなら幸せになれたかもしれないと、どの言葉も過去形…
深い。全ての瞬間が尊い気分になったわ....当たり前に大号泣😓ジブリ、狸のとこれだけ見たことなくて、今まで観てこず今初めて観れてよかったな。私もいつか近すぎない未来で庭の採れたて野菜食べて色々手作り…
>>続きを読む(C)2013 畑事務所・GNDHDDTK