キャビンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 650ページ目

「キャビン」に投稿された感想・評価

NANCY

NANCYの感想・評価

4.0

ドリュー・ゴダード監督脚本。
面白くない訳が無い。
低予算のB級ホラーという括りの中にはいるが、やはり設定が面白い。
LOSTを彷彿とさせるコメディ感もアリ。
ありきたりなホラーを作る側の目線を交え…

>>続きを読む
SatoEmiko

SatoEmikoの感想・評価

4.0

目一杯ホラーを楽しめる!
王道でありながら新しい、アホっぽいのにホラーに真剣な感じが素晴らしい。
だからホラーはやめられない、時々こうして新しいものが生まれるから。
文化によって恐怖の対象が異なるこ…

>>続きを読む

ホラーだけどコメディのような新感覚♡ホラー苦手な自分でも超楽しく観れた!最初はホラー映画にありがちな、はいはい(笑)みたいな展開が途中から、感じが変わってきて、気付いたら夢中になってみちゃう(笑)な…

>>続きを読む
ホラー・コメディの定番になりそうな雰囲気の映画です!
それにしても半魚人w
MYP

MYPの感想・評価

4.0

ホラー映画好きな人なら、はいはい。って言いたくなる定番の行動、キャラ、殺され具合。そこを上手く利用したストーリーで確かに新感覚ホラーだった。でもホラーなのかコメディなのかSFなのか…。CGは気に入ら…

>>続きを読む
ホラーに意味を求めてもしょうがない。最期はアレで良いし、突っ込みどころはあってもありそうで無かったこのアイディアで突き抜けたのがこの映画の面白いところでは…
OdaKyohei

OdaKyoheiの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ベタなようで、ベタじゃない展開
あんなに純粋そうで綺麗な女の子が仲間を本気で撃ち殺そうとしたり、最後は最悪の結末
迷信じゃなかったのかとビックリ
某コメディ映画でもそうであったように、「あの人」の黒幕感というか大物感って何なのだろう? 終盤のカオスは盛り上がるね。

すっごい面白かった!!
歴代名作ホラーをオマージュしてるらしいですけど、知識なくても十分楽しめました!
前半はわりとどーでもよかったっす。
後半がものすごいんです、興奮したなぁ。
そしてメタ的な繋が…

>>続きを読む
結湖

結湖の感想・評価

3.5

プロフにあるとおり、ホラーやスリラー(特にスプラッタ系)があまり得意ではない私。(サイコサスペンスもモノによっては苦手)
クリス・ヘムズワース観たさと予告が面白そうだったので、がんばってみた。これぐ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事