キャビンのネタバレレビュー・内容・結末

『キャビン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

神々の設定は大分ぶっ飛んでるし化け物の管理よく出来てたな?等設定粗い気がする
化け物はどれも不気味でかっこよかった
最後の半魚人はもはやギャグのよう
テンポはかなり良い 最初はゆっくりめ
画面構成は…

>>続きを読む

あ、これもLIONSGATEなのね😃
この錆びたデザイン好きすぎる
GU辺りがTシャツにしてくれたらいいのにな

社内でおっさん二人の雑談から始まるので、オープニングの雰囲気と違ってしばらく拍子抜け…

>>続きを読む

よく考えたらよく出来てます。 翌日以降にじわじわくる…。
最初にまず、言います。
予告とかあらすじとか、映画の詳細について前情報は空っぽの状態で、観てください。

私の場合は、〝全米で話題になった〟…

>>続きを読む
バカンスいくと死ぬよねって定番のホラー展開を作り出す図。後半のどんでん返しや世界より自分をとるところとか人間くさくてサイコーだった わたしは好き
最後の怪獣大集合が1番楽しかった
ホラーからの組織への大逆転展開
個人的に好きでした
お決まりのパターンかと思ったらクリーチャーフィーバーパーティー始まって草だった
怪物システム解除ボタンはアツい

あと、クリス・ヘムズワースのオーラ半端ない

所謂洋画ホラーのあるあるを詰め込んだみたいな感じだけど、違うのはそれを監視し、コントロールしている人たちがいるということ。

出ているキャラクターも本当にあるあるで、
この人最初に死ぬんだろうなーな…

>>続きを読む
数々のオマージュ、半魚人ネタの回収、エレベーターからのスプラッターシーンといい全体的に練られたホラーコメディ。
たまに挟まる日本のシーンもよく出来てる。

設定は今まで見たことない感じで面白かった。

最初は監視側があからさまに見えるのが何か冷めるなぁって思ったけど、4に方がなかなか絶望的なので逆に監視側との明るさの対比が怖いなって思った。

てか最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事