もうダメだ〜って時に最初にチチの顔が浮かぶの!?!?!?ってビックリしちゃった〜悟空さ〜〜〜おめえにメロメロだよ〜〜〜ウォォォォォ〜〜ン
あとエンディングえぐい。映画館で見てたら漫画読みたくて走っ…
当時、しばらくドラゴンボールの新作映画なんかもなく、OVAみたいな感じでチラホラしかなかった頃(ターブルやサイヤ人絶滅計画、エピソードオブバーダック)
突然ドラゴンボールZの新作が来る!との事(実…
『悟空』が、『超サイヤ人神』となった話。内容的には、バトル映画。王道の、ドラゴンボールと言った感じ。この『強ぇ~奴と戦いてぇ~』精神こそ、『悟空』だし、地球のために感、地球ピンチでも、戦いを、楽しん…
>>続きを読む鳥山明氏が深く関わるシン・ドラゴンボール劇場版第一弾
魔人ブウとの戦いから4年後を描く
今までの劇場版と違って原作者が深く関わっていることもあり新たな設定が多く追加され、作風も鳥山節が効いている…
ブリン食べすに切れたあれは怒るわ
ビンゴベジータ
SSで宇宙に出る前がバトル作画トップ
悟空声微妙なことが多い
ピラフ一味嫌い
太陽攻撃を壊すゴッドになれた謎の青い光はなんだったんだ
マンガ本編E…
超サイヤ人ゴッドで戦ってビルス様は7割も力を出していたのか。超サイヤ人ゴッドはサイヤ人が5人集まれば誕生させることができるし、圧倒的強者感はあまりなかったな。ブルマに謝るし、人を殺さないし、破壊神の…
>>続きを読む集英社「2013 ドラゴンボールZ」製作委員会