ジャッキー・コーガンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • コーガンがソフトに対象者を殺めるシーンは見応えあり
  • 社会風刺が効いており、アメリカを揶揄したことで楽しめる
  • 標的を殺すシーンは美しい
  • ブラッド・ピットの演技がかっこよく、映像も洗練されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジャッキー・コーガン』に投稿された感想・評価

PikKa
-

マーキー(レイ・リオッタ)が胴元の賭場が襲われたものの、後にそれがマーキー自身が仕組んだことだったと判明したことが発端となり、それを利用して賭場強盗を計画するライバルのジョニー。
強盗実行犯となる手…

>>続きを読む

「優しく、殺す」がモットーの殺し屋ジャッキーは、エージェント「ドライバー」から、賭博場強盗の黒幕を捜索する依頼を受ける。彼は前科のあるマーキーを探し出すが、実際に強盗を仕組んだのは別の悪党3人組。彼…

>>続きを読む
johntn
3.4
このレビューはネタバレを含みます

アクション作品定番の
主人公の名前をタイトルにした邦題が
この作品の第一印象のイメージに、
多少の差異をもたらしているんじゃないかな、と思った

自分は期待値を高く見積もってはいなかったから、大きな…

>>続きを読む
Ch0
3.0
記録
2.9

ジャケットから推測されるであろうブラピが人を撃ちまくるアクション映画ではない。アクション要素自体ほぼない。強盗シーンの緊張感は良かったが、特に何か起こるわけでもない。
スローが印象的。
会話がメイン…

>>続きを読む
向井
3.4

変な映画。優しく殺す。原題の方が好き
新人芸人のコントをみているような内容展開。
所々小さな笑いはあるが
会話は下品で蛇足。
下品はいい意味で
そういう意味では非常にアメリカらしい映画かもしれない。…

>>続きを読む

『ジャッキー・コーガン』: 2012年(米)97分を鑑賞
アンドリュー・ドミニク監督
賭場をあらされた支配人から犯人探しを依頼された殺し屋の話
この監督はSEの使い方が上手い
5.1chを上手く使い…

>>続きを読む
観ました的な作品

体調が優れず家でぐったりしている時に、何もすることがないので何か映画を観ようと思い、買ったばかりの本作をチョイス。
何も考えずに観られる作品だと思っていたのだが、まさかメッセージ性の強い作品だったと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事