清須会議に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『清須会議』に投稿された感想・評価

(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画
To34

To34の感想・評価

3.4

古語と現代語が入り混じっているのが分かりやすくしているのだろうけれど、やはり違和感を覚える。歴史を噛み砕いて見るには真新しく面白いのかもしれない。
俳優陣はかなり豪華で中谷美紀さんはイメージがガラッ…

>>続きを読む

三谷先生は好きだけどこれは観られるけど個人的にはそこまでハマらなかった〜

観に行った時のテンションかな
もったいないことをしたのかもしれないけど
巻いて巻いてのセリフ劇という感じ

映画館で見る舞…

>>続きを読む
たらこ

たらこの感想・評価

3.5

個人的には面白く観れたのですが、歴史物としての観点、三谷幸喜の他作品と比較する観点からすると、微妙に映ってしまうという感じでしょうか(filmarksの評価が良くなかったため)。

日本史はあまり詳…

>>続きを読む
店長

店長の感想・評価

3.0

歴史物についてはやや評価が低いが、自らの学のなさから来ているのであまりに気になさらず。

織田家のお家騒動、秀吉主人公の物語だった。
根回し、政治に強いという面を全面的にプッシュされた作品。

天下…

>>続きを読む
ゆーた

ゆーたの感想・評価

3.5
賢くて器用な奴が有名になり、上に登る。
大事なものを手放して。

生き方的には勝家の方がすきだ。
最後の選択はやっぱり勝家的にいきたいね。

なぜ評価低いんだろうと思ったけどなんとなくわかる気がする
秀吉役の大泉洋がちょっと安すぎるんだよね
他の役は良かったのに主人公が安すぎて見る気失せる人もいると思う
ストーリー的にはかなりおもしろかっ…

>>続きを読む
清須会議での話し合い
これもイクサなり⚔️
お市と松姫の思い🙏これもイクサなり😢
前に見たことあったようなないような。
つまりそういうことです。

コメディ要素は少なくて少し退屈。
なげーよ

松姫の策略がなによりも強い
清洲の空が綺麗に撮れていた

あなたにおすすめの記事