ライジング・ドラゴンのネタバレレビュー・内容・結末

『ライジング・ドラゴン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昔取られた十二支像を取り返す話
ジャッキーチェンって監督もやってるんや。アクションが相変わらず面白い。見ていて楽しいアクション。60くらいの動きじゃない。20でもできん。ソファで戦うシーンと女性二…

>>続きを読む

見るのは2回目。
「サンダーアーム」と「プロジェクト・イーグル」は見ています。
中国共産党寄りの発言を繰り返し、中国からも世界からも大きく評価を下げてしまったジャッキー・チェン。
正直、悪の手先にな…

>>続きを読む

やっぱ面白いよな。前にいつ見たんだか忘れたけど。

文化財についてはなんか言いづらい。
どっちもどっちだし。
でも、骨董品とか旅行先での買い物とか、(そんな立場でないが)商店の物売りとかから安易に〝…

>>続きを読む

ジャッキー・チェン監督・主演の最後のアクション超大作!韓国のイケメン俳優クォン・サンウ共演😆
『サンダーアーム /龍兄虎弟』と『プロジェクト・イーグル』のアジアの鷹シリーズ第三弾になります🦅

アジ…

>>続きを読む

[Story]
"アジアの鷹"と呼ばれる冒険家のJCが、マックス・プロフィット社から新たな依頼を受け、1860年7月の英仏連合軍の大軍による中国侵攻の際に円明園から略奪されて以来世界各国に散り散りと…

>>続きを読む

強キャラはいなかったものの、ジャッキー自身最後のアクション超大作と言っただけあって劇中で歌う事を封印した分アクション頑張った感が伝わった。相変わらずの危険な場所でのスタントの見せ場も盛り込みつつ、ス…

>>続きを読む

とにかくアクションがすごく
ジャッキー・チェンがかっこいい。

割とストーリーもしゃんとしてて
お宝の複製作成や
ローラースケート?を全身に付け(笑)
坂を下るなど
レトロな近代を感じさせる描写もあ…

>>続きを読む

ジャッキーが監督・脚本・主演を務めたアクション大作。
アクション大作はこれが最後という事だけど、アクションシーンは未だキレッキレだし、奥さんにデレッデレの主人公が出会った女性二人と恋に落ちないのが個…

>>続きを読む

 公開当時、一応ジャッキー・チェンは「本格アクションはこれが最後」と謳っており(その後アクション自体は封印していない)、結構気合いの入った映画にはなっているのだが、どちらかというと冒険コメディの面が…

>>続きを読む

一応歴史の略奪問題がベースにあるけど、平和な冒険ファンタジー。
ほんと小物の使い方には感心する。
パンティーネタ。
際アクションドキドキする。
トカゲダメでタランチュラは大丈夫?
ジャック・スパロウ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事