ハッシュパピー バスタブ島の少女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハッシュパピー バスタブ島の少女』に投稿された感想・評価

3.0
好きな要素がてんこ盛りなのに、なぜか全然付いて行けなかった…
ウタ
3.5

子役の女の子の演技が凄すぎてドキュメンタリーを観ている気持ちになりました。荒々しい箇所もあるのだけど、そこが逆に「生」への力強さを感じたし、全編通して流れる音楽も壮大で「命の躍動」という感じがして良…

>>続きを読む
4.3

2012年か…。
社会が壊れるとき、仲間だけが頼りになる。世界は荒れ狂う獣だけど、君次第で獣とも友達になれるよ(正確には「君も獣だよ」(その価値観は少々能天気過ぎると思うが))と。
逆光で現れるゴー…

>>続きを読む

なんだこれは
予告編が、面白そうだったから借りて観たけれど、訳が分からなかった。雑。出演者の芝居も、なんだかな?素人かな?そこに住んでいる人かな?とおもわせる。途中でやめた。あとで調べてみたら、カン…

>>続きを読む
父親のテンションがだいぶうっとおしかった…
これに似たドキュメントあったなぁ。
アニメーションで製ったら面白かったかもね。

B級(ランク詳細はプロフィールに)
ぶん
3.7

いつか大切なものを亡くしてしまう恐怖、それは大きな獣と化してハッシュパピーにつきまとう。
いつか水の底に消えてしまう故郷、無くしてしまう恐怖が大きな獣として襲いかかる。
色んな恐怖の中で成長するハッ…

>>続きを読む

海に沈みゆく孤島「バスタブ島」に大嵐が訪れたことで、そこで暮らす少女 ハッシュ・パピーの生活が一変する話。

超低予算のインディ映画ながら、サンダンス映画祭で最高賞のグランプリ・観客賞を受賞。カンヌ…

>>続きを読む
YasTkg
4.0
とても不思議な作品。

すごく強いメッセージが込められ
リアリズムもあるがファンタジックでもあり
スケールの小さな、壮大なストーリー

むさぼれ!むさぼれ!感じて生きろ!!
Shaw
3.7

ジャンルの境界を掻き乱すのは至難の業。

生々しいスラムの描写と強烈な演技、ドキュメンタリータッチなカメラワークはまさに置かれた設定から予想されるもの。一方で子供向けアドベンチャーのような劇伴と、唐…

>>続きを読む
bowcat
4.5

バスタブと呼ばれるコミュニティに生まれた
ハッシュパピー。
6歳の彼女は、ヒゲもじゃ親父と2人暮らし。
いっつも履いてる、大きめの長靴が可愛らしい。
少々荒っぽいが、真剣に自分と向き合ってくれる親父…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事