ルイジアナ物語の作品情報・感想・評価

『ルイジアナ物語』に投稿された感想・評価

4.5

ワニ/野鳥/アライグマと少年が切り返され視線による交流が紡がれていく冒頭から、屋外に吊るされた剥製のショットに繋がれることで残酷な大人たちと対比される。
美しい湖に浮かぶゴミ、巨大な鉄塔から湧き出る…

>>続きを読む
PS3
5.0
石油会社のPR映画にしては出来すぎている。最高級のプロパガンダ映画。

「極北のナヌーク」(1922)などセミ・ドキュメンタリー映画で有名なフラハティ監督が晩年に手掛けた劇映画。石油会社のPRとして制作。

ルイジアナの広大な湿地に両親と住む少年アレクサンダー。自然と野…

>>続きを読む
kazoo
3.9

物語は、ルイジアナ州の湿地帯に住む少年と彼の家族が、石油掘削隊との交流を通じて経験する出来事を描いている。少年は、自然豊かな環境でアライグマを飼いながら暮らしていたが、石油会社が掘削を始めることで彼…

>>続きを読む
ドキュメンタリーの父による、土地に根ざした映画。わくわくさせる迫力と、静かな湿地、和やかな人間模様。

元来は石油会社のプロモーション映画なのに、大惨事が起こる。

ブレッソンの好きな映画。
このレビューはネタバレを含みます

「ルイジアナ物語」

ルイジアナに住むアライグマ飼いの少年アレグザンダーは自然に囲まれた環境で家族と暮らしている。そこに石油採掘のために石油会社がやってくる。そこで働く労働者と仲良くなるアレクサンダ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリーの始祖ロバートJフラハティ監督が石油会社のピーアールとして製作した傑作ドキュドラマ。

ルイジアナ州の湿地帯に暮らす家族。辺境の家のそばで石油掘削がはじまり、少年と掘削隊の交流が描か…

>>続きを読む
4.8

田舎に住む少年の視点から大自然と文明社会を対比させ、朗らかに(或いは軽やかに)それらの共存を謳い上げた自然主義風スケッチ映画。

少年と鰐🐊との対決にはハラハラドキドキ!😲
彼になつくアライグマくん…

>>続きを読む
3.5
バイユーの美しい水面にインダストリアルノイズを乗せるフラハティはかなりヤバい。観た人全員が恋に落ちるだろうアライグマの愛おしさがたまらん。
「死ぬまでに観たい映画1001本」882+212本目

美しすぎる、モノクロ映像。

ラスカルかわいい。

もともとは、石油会社、のPR映画だったらしい。

あなたにおすすめの記事