昔(19世紀くらい)の戦場で戦う男が偵察任務を命じられる
次の場面でISSで1人で働く宇宙飛行士が登場
偵察って宇宙だったんだ!
レトロな戦場と高度な宇宙事業が同居しているSFなんだ!
新しい!
と…
原題LOVEと知って。この邦題でないと余計意味わかんなかったかもなあ。。。
*
これから映画を作ってみたい人にとっては、低予算でもここまで作り上げた人が居るのが大きな希望になると思います。
ただ…
原題はやはり"Love"だろう。
音が素晴らしいシーンが何度もあった。
最期の引き込み方はなかなか素敵だろう。
残り30分を切ればもっとすっきりしていたかもしれない。
とても好きなシーンもあれば相容…
内省系SF映画。
内宇宙の模索やセンス・オブ・ワンダーこそSFの醍醐味だと思ってるから、好きな類の映画なんだけど少し残念。後半につれて『2001年宇宙の旅』や他の名作の影響を受けすぎてる。ユーバンク…
考えるな感じろ系のSF。「私は一体何を…??」という感情を素で起こさせてくれる稀有な映画。わかるようなわからないような宇宙に対するイメージをSF界のレジェンドの作風を交えて印象的に描いているように思…
>>続きを読む