茶の味に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『茶の味』に投稿された感想・評価

domaguro

domaguroの感想・評価

3.7
こうゆうゆる〜っとした不思議な日常大好き。
悪魔で日常。
長い夢を見てるみたいなお話。
この世界で生きたい。

お爺ちゃんがナンバーワン!!
mjtk

mjtkの感想・評価

4.2
こういう日常感のある映画好き。同じ監督で他の作品も観てみよう。
kokonama

kokonamaの感想・評価

3.2

巨大な自分が小さな私を俯瞰している。ある時は、校庭の全校集会で、ある時は授業中に窓から覗いているのだ。おじさんのうんこを頭に載せた軍人の亡霊の話と一緒で私の霊的なものも逆上がりができるようになるとパ…

>>続きを読む
ゆうも

ゆうもの感想・評価

4.8

群像劇。みんな可愛い。一貫して悩みもカッコ悪さもチャーミングな視点で表現されていて好きだった。どこか摩訶不思議な着地点も、シーンもいい。説明できないことや分からないことが、実際にこの世界にも、あのく…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

5.0
出てくる人みんな好きになっちゃった
幸子はナタリーポートマン以来の衝撃だよ
momom

momomの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

小学生時代にビデオテープで何度も見返した映画です。
10年以上経った今でもたまに脳内で突然音楽が流れ始めて、なんでアナタは三角定規なの~
なんでなの~
なんでなの~
なんでアナタは三角定規なの~
な…

>>続きを読む
mine2cho

mine2choの感想・評価

3.6

中学生の頃に鮫肌を観て、石井監督の世界観の虜になりました。

当時は濱マイクとかウェストゲートパークとか、いわゆる宮藤官九郎っぽい世界観に魅了されていた青年だったなと。。。色々と思い返しながら久々の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

時々笑える、シュールコメディ。変態じいさんが死んだことによりいい話っぽく終わって、あまり納得いかなかった。スケッチブックは良かったけども~
ひたすら、縁側のある家って良い。あと、三角定規(笑)
はね

はねの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ロマンチでの高校生の会話好き笑笑
ロリコンだよ!
はじめくんの表情と空気感が良い具合にきもい。
囲碁マン!
そしてそれらを生暖かな目線で見守る大人。自分の分身みたい。

三角定規のさっちゃん可愛い

>>続きを読む
ono

onoの感想・評価

4.3

バスに傘を投げ入れて走って帰るシーン
公園で逆上がりを練習するシーン
おじいちゃんのパラパラ漫画を家族で眺めるシーン、好きなシーン多すぎる
特に、アオイが囲碁部に入ることを知った後の帰り道が可愛すぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事