モリー先生との火曜日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『モリー先生との火曜日』に投稿された感想・評価

心太
4.6
たぶんもっと年を重ねてから観たら、涙がこぼれるに違いない作品。名優ジャック・レモンの遺作で、モリー先生の金言が胸に響く。愛とは、体を通して心に触れること。それが幸せだと思う。
名前
4.5
この作品を見たあとに見る日常はあったかい。なんだか愛の尊さがスっと入って来る感じ
4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジャック・レモンの死の前の気迫よ…!!
肩の鳥に聞く話が刺さった。今日は死ぬ日か?悔いのない人生か?
死ぬ覚悟が出来ていれば人生は変わる、
大切なことを後回ししない、大事な言葉ばかりだった。沁みる😭…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

中学生の時見てビビるほど泣いた記憶があり、30年近く経った今、綺麗ごととか理想とか、それだけでは生きていけないということを学習した今、何を思うのだろうと思って観た。
当時観て何を受け取ったのか、どれ…

>>続きを読む
瀬良
4.6

このレビューはネタバレを含みます

個人的には自分の過去と重なって辛い部分が多かったが、死に向かう物語なはずなのに悲壮感が大半を占めないのがいい。
カメラワークも工夫されていて見ていて飽きない作品だと思う。
先生は壮絶な過去を持ってい…

>>続きを読む
店長
4.5

>大学教授のモリー先生と元教え子である著者ミッチ・アルボムが、モリー先生の死期が近いことをきっかけに、毎週火曜日に人生の大切なテーマについて語り合う

売れっ子ジャーナリストのミッチが多忙で彼女を蔑…

>>続きを読む
ミカ
4.5
生き急いでた人が恩師からいろいろ教えられて、見直す系の話だけど、重い良い。必修でリスニングとかのために見たのに普通に感動した。
asami
5.0

ウン十年前にたまたま放送していたのを鑑賞。
高校生の頃に初めて観たが、年代毎に捉え方感じ方が全然違うが、私の人生で一番の映画です。

人生に躓いたとき、選択を迷うとき、自分のターニングポイントとなる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ミッチ、君はさよならが下手だな



名言の宝庫だったので自分が好きだったセリフを書いておきます。
人はなぜ沈黙に慌てふためくのか。
死は悲しみの一つである
不幸せに生きることではない
君は幸せか …

>>続きを読む
Haru
4.3
かなり前に観たのですが、もう一度観たい映画の筆頭に挙がります。
モリー先生のお年に近づくにつれ、ますます。

あなたにおすすめの記事