このレビューはネタバレを含みます
うーん、思ったより普通!!
毎週火曜日に訪れる衰弱した恩師の元で、色んな格言をもらって人生の意味や大切なものを見つけるという大きいプロットで一回も寄り道せずそのままパンチ弱く終わってしまった。物足り…
レンタル視聴
伝記・ドラマ、TV映画、スタンダードサイズ
ジャック・レモン主演
1994年、77歳になるモリー・シュワルツ教授はALSを発症する。
1995年、彼の教え子であり多忙を極めるスポーツ…
「なんとなく避けてしまう死についての向き合い方の一つの正解」を見たような一本。
死を前にしても冷静で淡々としているモリー先生。そんなに飄々としていられるものかなぁと疑問だったけど、夜ベッドの中で恐怖…
このレビューはネタバレを含みます
実話ベースのテレビ映画でレモンさんの遺作🍋(主演では)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
スポーツライターのミッチは仕事に追われる日々を送…
ジャックレモンが昔から好き
彼の
泣いたような
怒ったような
笑ったような
あの表情が大好き
ジャックレモンが余命わずかな大学教授役として、毎週火曜日に教え子に最後の授業をする物語です
今作は…
病が進行するモリー先生とかつての教え子ミッチが過ごす大切な火曜日。火曜人。実話ベースだけどちょっと駆け足気味。死を前にした先生の人間らしいストレートな言葉に重みがあります。ジャック・レモンの存在感が…
>>続きを読むモーリー先生の最後の授業は
人生で最も大切なものについて
だった
メメントモリ「死を忘れるな」
カーペディエム「今を生きろ」
この言葉を思い出した
私もこの人生を
自分らしく生きてるかなと
考え…