真夏の方程式の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『真夏の方程式』に投稿された感想・評価

つよ
4.0

綺麗な海のある街。開発業者と住民の対立。
説明会に呼ばれた大学教授湯川。事件が起こり調べる。
子供嫌いのはずの教授と旅館の子供とのやり取りも良い。
切ないというか、どうするのが正しいのかやるせない気…

>>続きを読む
tu
4.2

美しい海にそれぞれが背負った罪の連載と人生の悲哀。
愛する者を守る為、「無知」を利用し、決して過ってはならなかった。
子供嫌いな湯川が、理科を嫌う少年に科学の面白さを伝える。
少年と心通わす自由研究…

>>続きを読む

東野圭吾ってほとんど読んだことないので知らないのですが、切ない話多いのかな。
冒頭白で彩られる画面の中、走り抜け揺れて赤い傘に至る。あのカットは綺麗だなあと思い見てました∈(*´◇`*)∋

物理学…

>>続きを読む
夏休みが欲しい

容疑者Xとはまた違った面白さがある
こちらは基本湯川1人を主人公に置き物語が進む、人とのコミュニケーションが得意でない彼が出張先の子供と過ごすことで生まれる一夏の思い出と苦い真実が…静の面白さといっ…

>>続きを読む
K
4.0
湯川の無骨な優しが良かった。人は合理的に動かない。
マーク忘れ
棘
3.5
子供がめっちゃ良かった

あなたにおすすめの記事