久しぶりに観たけどやっぱり面白かった。
原作にも忠実。
ある家族の全員が秘密を抱えている。
自分のため、大好きな家族を思うが故の秘密など。
初めて映画を観たのは多分高校生とかだった気もするけど、今観…
9月16日鑑賞
蛇口から流れる水→水音(画面の歪み)→海中、 写真落とす→バーでのやりとり、アパートから見た景色→ブログ、ペットボトル→トランクなどカットの繋ぎ方がうまい。駅駐車場のロングショットは…
予想から絶妙にずれてくる感じが面白かった。
最終的には家族愛に泣かされ、あんなにも素敵な場所で生活している家族が歪んでしまうことに観ているこちらが悔しくなった程。
湯川先生の人間的なところも出ていて…
登場人物
三宅伸子 被害者
川畑せつこ母 しげはる親父
なるみ娘(渡辺杏)
せんば 被疑者
(教訓)
•真実を知った後、どう選択するか。
•問題には必ず答えある、だけとそれをすぐに導き出…
ガリレオシリーズの映画2作目
前作よりもトリックは簡単になったかな、と思ったけど変わらず面白かった。
でも、前作には勝てない。
杏の水着見れるのって貴重では?とも思ったが堤真一には勝てないわな。…
フジテレビジョン アミューズ 文藝春秋 FNS27社