オブリビオンの作品情報・感想・評価・動画配信

オブリビオン2013年製作の映画)

Oblivion

上映日:2013年05月31日

製作国:

上映時間:124分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • SF要素が強くて面白い
  • 映像やデザインが美しい
  • トム・クルーズの演技がかっこいい
  • 設定が面白く、ストーリーに意外性がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オブリビオン』に投稿された感想・評価

4.0

未来、人類はエイリアンとの戦いにより汚染された地球を離れて宇宙コロニーと土星の衛星に移住。地球上では、たった2人の男女がエイリアンの残党狩りとエネルギー施設を警備する任務についている。
しかし、ジャ…

>>続きを読む
3.0

近年、この手の近未来SFが多くなりましたよね。宇宙を舞台にしてるものだと、『月に囚われた男』とか、『リターン・トゥ・アース』ですかね。『インターステラー』や『オデッセイ』も属するかな?
地球を舞台に…

>>続きを読む
この世界観けっこう好きです。こんな無機質な感じがいかにもSF映画であり現実離れ出来るのが醍醐味。

トム・クルーズとモーガン・フリーマンの初共演だったのが意外でした。
なぜ外もチェックしないでドアを開けたんだー!
あと52でいいの?
52と話し合って52がおっちゃんとポチッとやってても良かったのにとか思っちゃった。
4.0

ありがちなネタにストーリー。今まで何回こんなのを観たかなぁ?のオンパレードでした。が、荒廃した風景と逆なハイテクノロジーな乗り物や装備と建物がとてもよかった。映像に華を持たせていて、服飾品に白を持っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

身内の勧めが何度かあったので、サブスクでサクッと見た。

駄作中の駄作と言われても仕方ないのでは…?

作品の本軸となる、ディストピアな地球の話や、そのレジスタンス達、信頼していた上司は侵略者で、自…

>>続きを読む
片手間に見てたせいもあるかも知れないが、オチ含めてストーリー全体の6割理解できたかどうかかもしれない。
いったんレビューを見て答え合わせする。
ぼり
3.5
記録用。楽しめた。
え
3.2

なんかつまんなくて寝たからさらに中身がわかんない
とりあえずトムクルーズの無駄遣い😣
途中のアクションは良さげなところもあったけどなにがなんだか
SFとトムクルーズでも結局何がしたいのかもわかんない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事