日本人感覚からいくとまたしても相当変なキワモノガールズムービーにパッと見は見えたんだけど、実はこれゲームが好きな人間からすると、GTA(グランセフトオート)のバイスシティという同じくフロリダを舞台と…
>>続きを読む強盗をしてスプリングブレイクに☆
ハメを外しすぎて捕まる☆
エイリアンと呼ばれるギャングに助けられそこで過ごす☆
4人で来たがトラブルに巻き込まれだして2人は帰る☆
抗争の報復に行きエイリアンは死ぬ…
バズ・ラーマンの様なイメージの羅列からガイ・リッチーを通過させたようなスローモーションの多発である意味納得な出来。印象的なのは蛍光色に染まりゆく照明。海の色彩と街頭や室内の照明とのシンクロ。北部的洗…
>>続きを読むこれはすごい。いい感じに始まって、いつ地獄が始まるのかヒヤヒヤしたのは無駄でした。敢えてのパターン崩し?楽しいパーティーの繰り返し多過ぎだー。
可愛いゴメスちゃん心配になったらすっと帰れる。ギャング…
ハーモニーコリンじゃなきゃ許されないしできないような映画だ
ハーモニー・コリンの映画なら残ったねーちゃん達よりも帰ったねーちゃんの方を描くんじゃないか?とセレーナ・ゴメス退場の時に思ったがよく考え…
スプリング・ブレイカーズは永遠に…虚しさもずっと本編中に漂い永遠を感じる…。アメリカン・パーティー・ピープルのイケイケぶりなんて見るに耐えないんだけど、じゃあ今作が完全パリピ向けに作られてるかとい…
>>続きを読むうーん、微妙。
前半はただただ騒ぐ女子大生という感じ。裸体で飲んで踊ってドラッグやってという姿が流れてくだけでなんも面白くない。
不穏な空気になったのが警察に捕まり、釈放されたとき。
いかにも怪しげ…
2人のビッチ(悪魔)に振り回される話。立ち回りの上手いビッチは本当に危険というのがわかる。しかもこれからもなんだかんだ欲望に忠実だからこそ無意識に周りを巻き込んでいくんだろうなーって終わり方でもある…
>>続きを読む(C)Spring Breakers, LLC